『本当に困っています。ご教授下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『本当に困っています。ご教授下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本当に困っています。ご教授下さい。

2012/07/24 14:30(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:146件

フレッツ光ネクストファミリータイプを利用してます。
PM9時〜AM2時あたりまで回線速度が全くでません。
普段は70〜80mbぐらいでてるのに、問題の時間帯は1.5〜3mbぐらい…
FPSをするのですが醜くて大変イライラします。動画なんて見れたもんじゃありません…。
NTTに問い合わせた結果、問題の時間帯にNTTのサーバーと直接速度測定をしたら90近く出ていました。
よってNTTの回答はプロバイダに問題があるとのこと。
使用しているプロバイダはBIGLOBEです。
これについて知恵袋でも質問したところ、NTTの責任転換でプロバイダによってそこまで速度が落ちるとは考えにくいとの回答でした。
確かにNTTサーバーと直接測定した時は速度が出ていたのでプロバイダのせいだというのも一理あります。
どの様に言えば無償点検してもらえるでしょうか。
OS WIN7 有線。 ルーター経由。

書込番号:14850558

ナイスクチコミ!1


返信する
117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/07/24 17:31(1年以上前)

フレッツ網内で速度が出てますからPC&機器に不具合は無いと思われます。

>NTTに問い合わせた結果、問題の時間帯にNTTのサーバーと直接速度測定をしたら90近く出ていました。
>よってNTTの回答はプロバイダに問題があるとのこと。
>使用しているプロバイダはBIGLOBEです。

BIGLOBEに上記の件、相談してないのでしょうか?
BIGLOBEに「ゆたちん大佐さん」地域で異常な使い方して人がいるようです。
相談しても何もして頂けないのであれば、

1ヶ所プロバイダを追加する方法もあるようです。

>これについて知恵袋でも質問したところ、NTTの責任転換でプロバイダによってそこまで速度が落ちるとは考えにくいとの回答でした。
現実は他のプロバイダの方でも遅くなった報告は出ています。

>確かにNTTサーバーと直接測定した時は速度が出ていたのでプロバイダのせいだというのも一理あります。
通常は通信機器類に不具合がなければ上記と考えます。

書込番号:14851134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 04:21(1年以上前)

私も以前に似たような現象になったことがあります。
もし、同様の現象ならば以下の内容を参考にされてはいかがでしょうか

ファミリータイプを利用されているとのことですので、たぶん光ケーブルの集線されたところ(宅内配線ではなく電柱の上の配線)で他の利用者で異常な使い方をしているひとがいると思われます。
NTT は地域やサービスによって差はありますがおおよそ5~6契約毎に、回線を集約し、1回線にして、伝送しているそうです。
局までの距離によっては数回、集約することもあるようです。

此により、簡単にいうとデータ伝送の渋滞が起きているのです。専門的には輻輳していると言うそうです。
輻輳という言葉は聞きかじりなので間違いるってかもしれませんが現象としては間違いないと思われます。

この為、サーバー側で調べても正常に伝送されているため問題点が見つからないのです。
しかも、これはNTTから見た場合、ファミリータイプでは正常な範囲となり対応もしてもらえません。

諦めるか、もう少し上の契約に変えて、集線されないタイプにするしかありません。

参考になればよいのですが。




書込番号:14857757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2012/07/26 09:35(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。
集線されているのが問題と考えられるのであれば、プロバイダ側に問題はないのでしょうか?
集線されていないタイプとなりますと、NTTの光回線の中ではどのタイプになりますか?

書込番号:14858235

ナイスクチコミ!0


117okさん
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/07/26 11:20(1年以上前)

現在の光ファイバー回線契約は分岐回線(集線)タイプです。
以前はKDDI(旧テプコ)回線に占有タイプがありましたがauひかり「ギガ得」2008/10
スタートから占有タイプ終了し分岐タイプになっています。

NTT回線の光ファイバー利用者、東西NTT合わせて70%でプロバイダOCN契約者が多いです。
OCNはNTT系の会社なので何らかの不具合(遅い)等があっても安心と人気No1です。
そのNTTとOCNの組合せで回線が遅いクレームが都内から多くなっています。
これは両社が認め改善策もないままユーザーが我慢し使用するか、
プロバイダ追加か、全く違う他社の回線とプロバイダに入換えるかです。

契約した時の条件等あり遅くても2年間は使い続けるしかない
又は違約金とられても解約する方法があると思いますが
NTT回線フレッツ網内速度がNet混雑時遅い(10メガ出ない)場合は回線をNTT以外にする。
私の場合そうでした。(画像貼り付け)

今回はフレッツ網内速度が出てますからビックローブに遅い原因があるでしょう。

書込番号:14858543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2012/07/26 11:43(1年以上前)

画像付の解説ありがとうございます。
ちなみに都内に住んでおります。
NTTから変更するのは難しいので、BIGLOBEのサポート受けてだめならプロバイダを変えてみようとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:14858611

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/26 23:33(1年以上前)

>>BIGLOBEのサポート受けてだめならプロバイダを変えてみようとおもいます。

NTT側とは90Mで通信出来ているようなので、格安のプロバイダをもう一つ契約してみては如何でしょうか?(月525円〜 ありますので)
もし、今の契約が割引などの場合は違約金などの恐れもありますので。

例えると、ゆたちん大佐さんの乗るバスがこの時間はいつも激混みなので、たまには別会社のバスを利用してみるような感じかな。場合によっては人気の無いマイナーなバス会社だと、家までイスに座って帰れるかもしれないですね。

書込番号:14861224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2012/07/28 09:30(1年以上前)

本当にド素人な質問させてください
プロバイダは2つ付けれるんですか?
もう一方で契約した場合、使い分けることができるんですか?

書込番号:14866366

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/28 09:54(1年以上前)

>>プロバイダは2つ付けれるんですか?
>>もう一方で契約した場合、使い分けることができるんですか?

2つも可能です。
私は1つの光回線で2つのプロバイダと契約して接続してます。
NTTですと2セッション(フレッツスクエア+プロバイダA もしくは プロバイダA+プロバイダB)まで同時に接続できます。

1台のルータに2つ登録できるのも多いです。
BIGLOBEの通信速度が不満でしたら、もう一つをとりあえず1カ月だけ契約してみて、BIGLOBEの契約はそのままにして、もう片方で接続します。

その1カ月だけ契約したもう片方のプロバイダに満足すればそちらの契約を延長して、違約金などが発生しないのであれば(違約金などの財布と相談ですね)BIGLOBEから退会するとかもOKです。
私はBB.exciteという525円のプロバイダと、固定IPで転送量無制限のプロバイダ(サーバ用)で2個ルータを置いて使ってます。

フレッツ光ネクスト200M契約で24時間常時 下り192Mbps 上り95Mbps出てます(BB.excite)。

BB.excite
http://bb.excite.co.jp/

書込番号:14866461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2012/07/30 00:06(1年以上前)

その案にさせてもらいます。
ありがとうございました!

書込番号:14873586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)