『教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2000/06/10 18:39(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 パパパパパフィーッさん

Mac購入予定してます。チップを400か500で悩んでいます。用途は商業印刷で
仕事に使います。中に入れるのはイラストレーター、フォトショップなど標準
的なものです。現在の環境はWin2000+ペンV800デュアルCPU+512MBです。や
はり印刷はMacが強いので取引先とのデータのやり取りなど面倒。そこでスピ
ード+安定性が落ちても印刷部門のみMacにしようとおもってます。
Mac400+384MBメモリー程度でそこそこ動いてくるんじゃないかと思っています
が、どうでしょうか。500は体感するほど圧倒的に早いのでしょうか。また今
度でるOSXはWin2000みたいなものと聞きましたが、そちらのOSが出るまで待っ
た方がいいでしょうか。クリエーターの方助言頼みます。

書込番号:14859

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/10 18:51(1年以上前)

私はOSX待ちですが... 新しいOSの常としてバグがつきまとうのでお仕事で使うのでしたら現在のMacをおすすめします。
また400でも普通の用途ならば問題ありませんが時間いくらで動く方々ですと500を使うべきかもしれません。あまりに専門的な分野ですのでどこまで答えになるかはわかりませんが。参考までに

書込番号:14864

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/11 00:32(1年以上前)

400と500ではスピードの体感はすぐ分かりますが価格差20万強。DVD-RAMやZIPがが要らなければBTOで500に変えてみる手もあります。
また割合軽いイラレは問題ないですがフォトショップとなると話しは変わってきます。それでもベロシティー対応の5.5ですと
激速ですが用途がはっきりしてらっしゃるみたいなので500ではないでしょうか?
またOSは9で問題無いですというかソフトが対応しないとOSXの威力は発揮できませんしかもプレインストールは来年って話ですし。


書込番号:14962

ナイスクチコミ!0


ハイブリットさん

2000/06/11 05:09(1年以上前)

クリエイターとしての意見です。
個人的には、400にして浮いた予算でメモリ、HDDの増設や
ビデオカード増設してデュアルディスプレイってのが良いです。

>そちらのOSが出るまで待った方がいいでしょうか。
待っていられる時間が有るか無いかですね。

書込番号:15053

ナイスクチコミ!0


OUTPUTTERさん

2000/06/11 13:16(1年以上前)

私は印刷業界の人間です。400か500かという問題は結局あなたの財布次第です。しかし私の周りにはまだ初期のPowerMac8500あたりを使っている人がたくさんいます。言い返せばG4、G3でなくとも充分に仕事できるということです。ですから私であれば400を買い、MO代につかったりします。OSに関しては慎重に選択すべきです。これからMacで仕事を始めるというのであれば選択の余地は9かXに絞られると思いますが、大事なのは使いたいソフトが安定して使えるかということです。あるいはフォントについても同じことなんです。(続く)

書込番号:15133

ナイスクチコミ!0


OUTPUTTERさん

2000/06/11 13:33(1年以上前)

我々の業界ではOSは2つ前のものを使うのが常識です。最新のを使うとリスクがありすぎるんですよ。8.1から8.5に上がったときもパニックのようになりました。ですから、しばらく様子をみて情報を集めてから上げるのが、賢く、また仕事で使うにはそういう姿勢も必要です。ちなみに私は81と86でやっています。(終わり)

書込番号:15138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング