リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)
絶滅危惧種 ELS-47S1 をいまも愛用してます。
7年使用してますが、ランプ交換1回以外は不具合も無く、REGZAと併用ですが
まだまだ現役です。
ひそかに生きながらえているユーザーさんはどのくらいいるのでしょうか。
書込番号:14860475
0点
こんばんは〜。
私は60A2500を使用してますが、まだまだ現役ですよ。
まぁ、国内では三菱レーザービューを除き販売されてませんが、1点1点がそのものの色と言う、目に優しいリアプロの画質に惚れ込んでます。
書込番号:14869083
1点
リアプロ型受像機の生存を 「1機」 確認できました。
ロンサムジョージ状態になっても、目にやさしいリアプロ・大画面生活を
楽しんで行きたいですね。
書込番号:14872887
1点
Audio Timerさん。
迂闊に踏めない大魔神の?さん。
こんにちは。
リアプロ一筋26年。
大画面でのきめ細かな画質は、今の液晶から比べたらまだまだ抜群です。
ランプ交換、光学交換、画面にファンや基盤の汚れを小まめに清掃
そんな面倒なメンテを施そうが
この画質を経験したら止めれません。
書込番号:14894055
1点
迂闊に踏めない大魔神の?さん。
さる。さん
生態調査にお付き合いいただき感謝です。
当方含め 3機 生存確認となりました。
投稿後、接続していたHDレコーダが不調(再生可・録画不可)となり
レコーダの買い替えを検討してます。I−LINKを備えたレコーダは
現在販売されていないようなので、起動が穏やかなS1は
DVD鑑賞が主用途になりそうです。
書込番号:14915829
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/01/23 11:49:06 | |
| 6 | 2011/08/22 19:51:31 | |
| 12 | 2008/05/17 5:42:06 | |
| 1 | 2007/07/28 13:50:25 | |
| 7 | 2007/07/13 7:37:20 | |
| 2 | 2007/08/29 22:13:54 | |
| 3 | 2007/05/08 18:27:36 | |
| 13 | 2007/07/07 17:25:33 | |
| 0 | 2006/12/27 10:10:52 | |
| 5 | 2006/12/25 13:49:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


