『ヤマハとカワイ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ヤマハとカワイ』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマハとカワイ

2012/07/30 10:29(1年以上前)


電子ピアノ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、電子ピアノもこちらも初心者の者です。

現在、ヤマハYDP-161JかカワイのCN23で迷っています。
店頭で少し弾いてみたところ、音量が明らかにヤマハのほうが小さいです。
両方音量つまみを真ん中にしました。

個体差かもしれないと思って、違う店舗でも弾いてみましたが同じでした。

音質のほうはヤマハが柔らかい感じ、カワイは澄んだ感じに思えました。

どうしてこんなに音量が違うのでしょう?
店員さんに聞くと、音質の違いでお好みによるとしか言われませんでした。

書込番号:14874651

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/07/30 11:53(1年以上前)

桜んぼうさん こんにちは。 両方とも「仕様」を見比べてみて下さい。
アンプの最大出力とスピーカーの直径など。
ボリューム位置を同じにしても最大音量の比較にはなりませんよ。

YDP-161J
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/ydp_series/ydp-161j/
仕様
 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/ydp_series/ydp-161j/
  アンプ出力:20W×2  スピーカー:楕円(12cm x 6cm) x 2

CN23
http://www.kawai.co.jp/ep/products/cn23/
 仕様
 http://www.kawai.co.jp/ep/products/cn23/spec.html
  出力:20W×2  スピーカー:12cm×2

両者、似てますね。
 あとは他機種も視聴されご自分の好みに合うのを選ばれてはいかが?

書込番号:14874854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2012/07/30 14:56(1年以上前)

桜んぼうさん

可変抵抗器の回転角度に対して、その抵抗値がリニアに対応していれば、回転角度と音の大きさが比例します。
が、そんなことはまずなく、リニアではない可能性が高いです。
どういうことかというと、ボリュームつまみを回した量で抵抗値が必ず同じ値にはならないので、
同じ出力を出すのに必要な回す量は、違う可能性が大きいということです。

もうひとつは、アンプの能力が20W×2で全く同じでも、スピーカーの能率が異なる場合には、
耳に到達する音の大きさが異なります。

そのアンプの20W×2も、基準も同じにして測定・表示しないといけないですからややこしいです。

なので、アンプが20W×2で同じでも、ボリュームつまみを回した量が同じになることはないと思います。
自動車のアクセルペダルでも同じですが、踏み込み量が浅いのにずいぶんエンジンが回るもの(国産小型車)と、
床まで踏みつけないと、エンジンが回らないもの(ダイムラーとか)がありますからね。

ご参考になれば。

書込番号:14875367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/01 11:22(1年以上前)

お2人とも、お返事ありがとうございます。

>BRDさん
アンプ、スピーカーともに2つとも性能が同じくらいなんですね
音量つまみを真ん中ではなくて最大にして比べれば良かったんでしょうか

>みっどぼんどさん
性能が同程度でも、能率が異なると音量に差があるということですね
機械に弱いので、あまりよく分からないんですが..^^;

書込番号:14882619

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/08/01 12:02(1年以上前)

はい、こんにちは。  そうですね。 最大にすると比較しやすかったでしょう。
仕様の出力が同じでも実際の音量は「箱」の具合で異なりますよ。

書込番号:14882734

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2012/08/01 13:07(1年以上前)

> 音量つまみを真ん中にしました
> 機械に弱いので、あまりよく分からないんですが..^^;
ボリュームのついている装置(アンプやテレビなど)は全て同じですが、機種によって出力の出方が違うので、
真ん中にしても、出ている出力が違うことが多いということです。
あとはスピーカーの能率ですね。

> 音量が明らかにヤマハのほうが小さいです。
これも間違っていないかもしれません。
とにかく、BRDさんが書かれているように、最大にすれば装置の限界がわかりますで、それが正解ですね。

書込番号:14882963

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電子ピアノ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワイCA49を8年使った感想? 7 2025/09/18 22:05:25
ヤマハCLP825演奏紹介動画 0 2025/09/13 16:05:33
ヤマハYDP144演奏紹介動画 0 2025/09/11 23:19:29
カワイ・ヤマハ・ローランド比較動画 2 2025/09/10 15:07:34
カワイ新・旧機種の比較動画 2 2025/09/14 16:17:54
同音連打試験 0 2025/09/08 21:28:29
カワイKDP120演奏動画 0 2025/09/07 21:51:29
コルグE1air演奏動画 1 2025/09/06 13:41:46
Joshin web 割引クーポン 0 2025/09/05 15:09:12
2025年8月実売台数集計ランキング1位 0 2025/09/04 14:26:15

「電子ピアノ」のクチコミを見る(全 10906件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング