


DIGITAL−REDUXというソフトをダウンロードしたのですが開くことができません、解凍というのでしょうか、どのような操作をすればソフトを起動できるか教えてください。
PC環境はwindws764bitです。
よろしくお願いします。
書込番号:14907567
1点

.zipならFileを右クリックして解凍を選んでクリックして下さい。
出来たFileが分割なら一つのフォルダにまとめて下さい。
.exeが有るならクリックして起動させる筈
OSで拡張子表示の設定を忘れずに。
書込番号:14907607
0点

ダウンロードしたファイルの拡張子(ファイル名最後の3・4文字)はなに?
zipだったらそのファイル上で右クリックして「すべて展開」を選ぶ。
それ以外だったらLhaplusあたりをインストールすればほぼ対応してる。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html
書込番号:14907635
0点

早速の情報ありがとうございます。
右クリックして展開したらファイルがずらっと出ました。
ファイルをひとつにまとめるということが良く分かりません、とほほ。
拡張子というのは.zipのことでしょうか?
解凍ソフトをダウンロードしましたが使い方が分かりません。
だめだめ尽くしで申し訳ありませんが、もう少し詳しく教えてくださいよろしくお願いします。
書込番号:14907785
0点

>ファイルをひとつにまとめるということが良く分かりません、とほほ。
展開してズラッとファイルが出てきたのなら、その元となったファイルはファイルを一つにまとめているということになります。
必要ファイルの散逸などを防ぐ効果、併せて圧縮という技術を使って全体の量も減らして、ダウンロード時間などを軽減する意図もあります。
>拡張子というのは.zipのことでしょうか?
そうです。
>解凍ソフトをダウンロードしましたが使い方が分かりません。
zipファイルは、最近のWindowsなら自身で展開できるので、他には不要です。
書込番号:14907833
0点

> ファイルをひとつにまとめるということが良く分かりません
自分の使いやすいところにフォルダを作成して解凍したできたファイル群をカット&ペースト(切り取って貼りつける)。
書込番号:14908102
0点

私はLhazというソフトを使用しています。
Hippo-cratesさんの紹介されたLhaplusもおすすめ
Lhaz
http://chitora.com/lhaz.html
Lhazのインストールと使い方
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/Lhaz.html
ファイルを圧縮・解凍しよう
http://support.biglobe.ne.jp/knowhow/net/archiver/index.html
おすすめ記事
窓の杜 - 圧縮ファイルの解凍方法
http://www.forest.impress.co.jp/info/knowledge/2-4-2xp.html
解凍と圧縮について
http://sharptooth.s27.xrea.com/member/n_arc/archiver.htm
インストール・アンインストールとは - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/faq/install.html
書込番号:14908151
0点

色々ありがとうございます。
ファイルを全選択して右クリックしたら7zipがオープン表示されたので、しめたと思ったのですがこの書庫は開けませんというエラーメッセイジが表示され作業がストップしてしまいました。
今まで他のソフトはすぐ解凍できたのですが、よく分かりません。
紹介していただいた記事をよく読んでみます。
書込番号:14908794
0点

>この書庫は開けませんというエラーメッセイジが表示され
再ダウンロードしてみて下さい
壊れていて解凍できない場合に起き易いメッセージです。
書込番号:14910660
1点

> 右クリックして展開したらファイルがずらっと出ました。
> ファイルを全選択して右クリックしたら7zipがオープン表示されたので、しめたと思ったのですがこの書庫は開けませんというエラーメッセイジが表示され作業がストップしてしまいました。
2つの書き込み見てると一度解凍したファイル群を再度圧縮かけてるように見えるけど。
解凍が済んだのなら7zip使う必要はない。前にも書いたとおり解凍したファイル群をどこか使いやすいフォルダに移動すればいいだけ。
書込番号:14910733
1点

削除して再インストールして、フォルダにまとめて起動してみます。
結果はのちほど報告します。
助言ありがとうございます。
書込番号:14911297
0点

助言に従ってファイルにまとめてみたんですが、サンプルサウンドは再生されましたがソフトは起動できませんでした。
明日また試してみたいと思います。
助言の数々ありがとうございました。
書込番号:14912158
0点

グッドアンサーを決定したと思っていたのですが、思い違いでした。
お礼が遅れたことをお詫びします。
いろいろ試してみたのですが未だうまくいっていません。
時間を作って再チャレンジしたいと思います。
情報有難うございました。
書込番号:14958955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/09/12 9:24:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/11 0:43:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 12:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/06 19:06:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/29 18:01:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/19 9:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/06 20:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/31 19:19:39 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/08 10:17:33 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/07 13:38:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)


