『RADEON 9600 PRO 128MB』のクチコミ掲示板

2003年 3月10日 登録

RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9600 PRO バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)の価格比較
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のレビュー
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のクチコミ
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)の画像・動画
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のオークション

RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月10日

  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)の価格比較
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のレビュー
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のクチコミ
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)の画像・動画
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)のオークション

『RADEON 9600 PRO 128MB』 のクチコミ掲示板

RSS


「RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)を新規書き込みRADEON 9600 PRO (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

RADEON 9600 PRO 128MB

2012/08/24 23:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)

スレ主 rb266さん
クチコミ投稿数:12件

RADEON 9600 PRO 128MB を最近ゲットしました。

セカンドマシンのpen4 3.4G windows7 32bit に装着しようと思います。

メーカーサイト、ドライバーのダウンロードはどれをすればよろしいでしょうか?

2個出てきてどちらだか英語なのでわかりません。

どなたかアドバイスお願いできますでしょうか?

ちなみにきちんと作動するでしょうか?(製品に不都合がなければ)

FX5200を装着してみましたが、エアロは機能するが、エクスペリエンスインデックスは途中でフリーズとなりました。そこでこのカードを選んだ次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:14977035

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/24 23:57(1年以上前)

AMD Catalyst Display Driver ATI Radeon 9600 Series
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Legacy/Pages/radeonaiw_vista32.aspx?type=2.4.1&product=2.4.1.3.13&lang=English

Catalyst Software Suite
95 MB
10.2
2/24/2010

これがWindows7 32bit用のドライバです。

書込番号:14977066

ナイスクチコミ!0


スレ主 rb266さん
クチコミ投稿数:12件

2012/08/25 00:23(1年以上前)



書き込みありがとうございます。

上のダウンロードボタンでしょうか?下のダウンロードボタンでしょうか?



書込番号:14977178

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/25 00:39(1年以上前)

どちらでもいいんですが、上の方は制御ソフトも全部入っていて下の方はドライバだけなので
何も分からないなら上の方を選んで下さい。

書込番号:14977229

ナイスクチコミ!0


スレ主 rb266さん
クチコミ投稿数:12件

2012/08/25 00:45(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。

日本語版のドライバーはあるんでしょうか?

書込番号:14977256

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/25 01:03(1年以上前)

ダウンロードの上に言語の項目があります。

書込番号:14977315

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/25 04:52(1年以上前)

> FX 5200   エクスペリエンスインデックス 途中でフリーズ ・・・・・

電源を替えてみると行けるかもしれません。
または FX 5200 のビデオカードドライバを nVidia からのではなく、
Windows 標準ののままにすれば問題のあった電源でも完走するかもしれません。

書込番号:14977660

ナイスクチコミ!0


スレ主 rb266さん
クチコミ投稿数:12件

2012/08/30 00:19(1年以上前)

FX5200 をつけてwindows7 が引っ張ってくるドライバーではエアロ不可でした。

Gecube GC-R9600L-C3A Radeon9600 AGP 128MB を試しに購入し装着しました。
windows7 が引っ張ってくるドライバーではエアロOKでした。
エクスぺリエンスインデックスもOKでした。

Radeonからダウンロードした最新ドライバーをインストールしたところ、
インストールは正常完了でしたが、再起動後画面が判別できないほどのアナログ砂嵐と
なりました。

電源がたりないんでしょうか??????
解決策等はありますでしょうか??
お知恵を貸してください。

書込番号:14997170

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/30 02:37(1年以上前)

ですから、FX 5200 のビデオカードドライバを nVidia からのではなく、
Windows 標準ののままにすれば Windows エクスペリエンスインデックスは完走するのですか?

nVidia からの最新のドライバで Windows エクスペリエンスインデックスは完走しないのなら
電源を替えるなど試してください。

電源が足りないというより、電源、ドライバ、ビデオカード、
またはマザーボード、メモリ、その他 書いてないパーツがあるとするなら
それぞれ絡んだ相性だと思います。

書込番号:14997558

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/30 08:30(1年以上前)

5200は、APIでは対応しているけど、ハードウェア支援が無い前世代のIP使ったエミュレーションで実現しているので、実用性には疑問が付く。
ウィンドウズビスタを見越して、大した事はしないので動けば十分と考えて最下位製品の5200を買った。
3Dマークのベンチマークテストを行ったら、秒間1コマ以下。
動くには動くが、動かん!
という事て、7600を買った。

書込番号:14997971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ATI > RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)
ATI

RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月10日

RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング