



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)
RADEON 9600 PRO 128MB を最近ゲットしました。
セカンドマシンのpen4 3.4G windows7 32bit に装着しようと思います。
メーカーサイト、ドライバーのダウンロードはどれをすればよろしいでしょうか?
2個出てきてどちらだか英語なのでわかりません。
どなたかアドバイスお願いできますでしょうか?
ちなみにきちんと作動するでしょうか?(製品に不都合がなければ)
FX5200を装着してみましたが、エアロは機能するが、エクスペリエンスインデックスは途中でフリーズとなりました。そこでこのカードを選んだ次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:14977035
0点

AMD Catalyst Display Driver ATI Radeon 9600 Series
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Legacy/Pages/radeonaiw_vista32.aspx?type=2.4.1&product=2.4.1.3.13&lang=English
Catalyst Software Suite
95 MB
10.2
2/24/2010
これがWindows7 32bit用のドライバです。
書込番号:14977066
0点


どちらでもいいんですが、上の方は制御ソフトも全部入っていて下の方はドライバだけなので
何も分からないなら上の方を選んで下さい。
書込番号:14977229
0点

さっそくのアドバイスありがとうございます。
日本語版のドライバーはあるんでしょうか?
書込番号:14977256
0点


> FX 5200 エクスペリエンスインデックス 途中でフリーズ ・・・・・
電源を替えてみると行けるかもしれません。
または FX 5200 のビデオカードドライバを nVidia からのではなく、
Windows 標準ののままにすれば問題のあった電源でも完走するかもしれません。
書込番号:14977660
0点

FX5200 をつけてwindows7 が引っ張ってくるドライバーではエアロ不可でした。
Gecube GC-R9600L-C3A Radeon9600 AGP 128MB を試しに購入し装着しました。
windows7 が引っ張ってくるドライバーではエアロOKでした。
エクスぺリエンスインデックスもOKでした。
Radeonからダウンロードした最新ドライバーをインストールしたところ、
インストールは正常完了でしたが、再起動後画面が判別できないほどのアナログ砂嵐と
なりました。
電源がたりないんでしょうか??????
解決策等はありますでしょうか??
お知恵を貸してください。
書込番号:14997170
0点

ですから、FX 5200 のビデオカードドライバを nVidia からのではなく、
Windows 標準ののままにすれば Windows エクスペリエンスインデックスは完走するのですか?
nVidia からの最新のドライバで Windows エクスペリエンスインデックスは完走しないのなら
電源を替えるなど試してください。
電源が足りないというより、電源、ドライバ、ビデオカード、
またはマザーボード、メモリ、その他 書いてないパーツがあるとするなら
それぞれ絡んだ相性だと思います。
書込番号:14997558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2012/08/30 8:30:39 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/18 23:22:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/20 8:52:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 7:01:16 |
![]() ![]() |
17 | 2007/07/26 23:01:15 |
![]() ![]() |
40 | 2005/10/01 21:56:45 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 14:17:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/13 21:48:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/13 15:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 12:08:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





