『こんなものかな』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『こんなものかな』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなものかな

2012/08/26 01:17(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:9件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/26 01:00:46
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :13.3M(13,349,531bps)
上り速度 :1.0M(967,205bps)
線路距離長:1640m
伝送損失 :25dB

たまに測定しないとスピードが落ちていることがあるので
久しぶりに測ってみました。

書込番号:14981443

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/26 22:17(1年以上前)

>たまに測定しないとスピードが落ちていることがあるので
それは、単に混雑しているだけだと思います。

書込番号:14984854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/01 00:15(1年以上前)

>>それは、単に混雑しているだけだと思います。

YahooBBテクニカルサポートに聞いたのですが、
YahooBBは、自宅(MJ)からISP間の通信速度を定期的にモニタリングしており、回線速度の調整をISP側で自動的に行うのだそうです。

しばらく自宅でPCを起動していなかったり、住宅環境の変化などの理由で回線速度
や通信料が低下しているのをこのモニタリングが検知すると、ISPと自宅間の通信
速度の調整がなされ、結果、回線速度が低下するようです。

この補正は遅ければ更に遅い方向に補正される特性があるそうです。
私の場合、長期出張から帰って嫌に遅いなと思い、回線速度の上限をモニタリング
していると出張前の値の半分程の速度になっていました。

テクニカルサポートに電話すると、こちらで24時間かけて調整を行うので
モデムを切断せずに待ってくれ、インターネットはその間綱いでも良いの旨
応答があり、上記のような補正のある事を教えてくれましたね。

結果、TELから翌日にかけて徐々に元の値に近づき24時間後には元の値の90%
位までは回線速度が戻りました。

回線速度が慢性的に遅くなっている場合は、単に「混雑」と片付けずテクニカルサポートに
電話するのが吉かもしれませんね。

書込番号:15005631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/06 23:13(1年以上前)

くるくるCさん、qiantum1071さんコメントありがとうございます。

くるくるCさん
家の辺りはあまり混雑して遅くなってるということはないような気がしますが・・・。比較的速度は安定してる方だと思います。

qiantum1071さん
私も以前異常に速度が遅くなっていて帯域調整をしてもらったことがあります。回線がもたついている時はやはり速度を測ってみた方がいいのかもしれません。
毎年回線切れが多発する時期もあるので、たまには測定した方がいいのかなぁと思います。

書込番号:15031664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)