


新しいカードを作ろうと思います
用途 クルマ関係
1.ETC用
2.ガソリンスタンドでの支払い用
どこのガソリンスタンドでも使える便利なもの希望
3決済条件の長いもの(翌々月に支払いみたいな)
4.年会費は数千円程度ならOKです
どなた様かアドバイス下さい、お願いします
書込番号:14984953
2点

1.ETC用=楽天は却下ですね。ETCは有料ですから。
2.ガソリンスタンドでの支払い用 どこの系列のスタンドなのかで違ってきます。
ENEOSなら3種類有りますし、NTTファイナンスなら出光ですし、
ドコモの携帯をお持ちならDCMXでENEOSも日曜なら5倍(平日なら3倍)ですし。
出光まいどカードと言うのも有りますが・・。
どこのガソリンスタンドでも使える便利なもの希望
意外と知られていないのが
「エッソです。シナジーカードが有りますが正直年会費も高いので、スピードパスと言う
エッソ専用ICタグだと好きな時に好きなブランドでのカード変更が即座に出来ます。
勿論各GSの価格を見て安いかどうかにもよりますが・・・」
3決済条件の長いもの(翌々月に支払いみたいな)
となると「ポケットカード系=ファミリーマートカードがENEOSで優遇されますが
ファミマクレジットからポケットカードに買収されたから末締め翌々10日払いが
翌々1日払いになりましたので改悪されましたが・・」
4.年会費は数千円程度ならOKです。年会費は貴殿がどこのGSブランドがメインにするか
で大きく変わります。いくら安いガソリンを入れても入れるのに何キロも走っては意味が無い
ですし・・。近くでも単価が高いと意味が無いですし・・(まぁ、買物ポイントは付くでしょうが・・。値段で優遇されるカードでは・・)
結局、要点として、近くにどの位のGSが有り、ブランドと各GSの平均的な値段を
把握する必要が有りそうですね。勿論、ガソリン代優遇は無視して高いのを覚悟して
ポイント集中と言う手も有りますが・・(ライフカードやJCBEIT等)
私の場合はENEOSが多い所なのでガソリンカードはENEOSのSタイプ(年会費は年に1度使えば
無料)で、その日の相場でエッソのスピートパスやDCMXと言う分け方をしています。
ご参考に(すでに日にちが経っているので作られていると思いますが、変更の際の参考に)
書込番号:15175660
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クレジットカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 10:45:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 11:18:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 19:52:20 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/09 13:54:02 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/07 10:10:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 15:37:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/06 23:06:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 16:43:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/03 11:48:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/03 16:51:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)