『xbox360とps3どちらがいいでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『xbox360とps3どちらがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

xbox360とps3どちらがいいでしょうか?

2012/09/22 16:25(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:9件

シミュレーションやアクション、RPGなどゲームは何でもするのですがどちらがいいでしょうか?

書込番号:15104516

ナイスクチコミ!1


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/22 17:29(1年以上前)

両方買えばいいんじゃないですか?

書込番号:15104735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/09/22 17:31(1年以上前)

すいません(汗
学生なので予算的にどちらかしか買えないんです(泣

書込番号:15104749

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/22 17:47(1年以上前)

シミュレーションは現状、家庭用据え置きゲーム機ではほとんど発売されていません
シミュレーションを遊びたいのであればPCにしましょう

書込番号:15104825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/09/22 17:54(1年以上前)

なるほど・・・
わかりました!
pcの方も考えてみます。

ただ、ゲームpcとなると7,8万円はかかりますよね?
シミュレーションゲームは期待しないとするとどちらがいいでしょうか?

質問ばかりすみません・・・(汗

書込番号:15104855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/09/22 18:08(1年以上前)

発売されているタイトルを見て、遊びたいソフトが多いほうでいいんじゃないでしょうか?
PS3でしか遊べないタイトル、Xbox360でしか遊べないタイトルが存在しますし。

・PS3
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_3%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://ps3-collection.net/
・Xbox360
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox_360%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
あとは今後のラインナップ等も見られた方が。
http://kakaku.com/game/release/

どのソフトが面白いか等はなんとも難しいです。どんなに高評価のソフトでも、自分が面白いと思っても、スレ主さんが面白いと感じるかはわからないので。

書込番号:15104900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/09/22 18:19(1年以上前)

pcの自作にも興味があったのでpcも検討してみます。

それが無理ならブルーレイ再生可能で、どちらかと言うとメジャー(自分の中では)なps3にします!


最後になりましたがAVALさん、ポテトグラタンさんご返答ありがとうございました!!

書込番号:15104943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 06:53(1年以上前)

日本のゲームメーカーのゲームでしたらスペック的にもPS3で十分です。
X360ですが、どちらかと言うとPCに近い感じでまたソフトを見ても海外製と思われるのソフトも多いです。
多分X360ユーザーはPC版や海外に近い3Dゲームをよりグリグリやるのが好みだと思います。CALL OF DUTYやバイオハザード系はX360の方が意外に最適かもしれません。

シュミレーションならPS3で無難ですね。

書込番号:15107561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/23 10:01(1年以上前)

親御さんが買ってくれると言うならPS3の方がいいかもしれない。ゲーム機としてはxbox360もいいんだけどね。もう日本ではマニア向けになっていてプレーヤーも少ないし、ソフトの下取りも安い。ちなみに体を動かして遊びたければキネクトのあるxbox360の一択。

関係ないけど私はxbox360が一番動いているよ。

書込番号:15108228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/09/23 10:36(1年以上前)

自分のお金で買います。
自分はシミュレーションなどで地道にポチポチするのが好きなのでps3にします。

ゲーム好きなので、お金貯めてxbox360も買うつもりです^^

書込番号:15108387

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/23 13:06(1年以上前)

いや、シミュレーションってPS3はほとんど出てないよ、出てるタイトルの大半はマルチだし
南の島の箱庭経営シミュの「トロピコ」シリーズとかXBLAでUBIのFrom Dustみたいな細かい作品がいくらか出ているXBOX360の方が多少マシな程度で
まぁそれらも全部PCで出来るし、ソフトの値段も半額以下の場合が多いんですけどね

書込番号:15109041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/09/23 18:41(1年以上前)

そうなんですか・・・
それだとやはりpc欲しくなりますね(汗

シミュレーションゲームするとなるとcpuはどの程度のものがいいでしょうか?
だいぶ話がそれますが答えてくださると嬉しいです(汗

書込番号:15110461

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/23 20:22(1年以上前)

タイトルと設定次第でピンキリでしょう
ストロングホールドやトロピコ1、セトラーズ4やANNO1503といった旧作の名作程度なら最近の内蔵GPUでも動くでしょうけど、シリーズ最新タイトルを快適にとなると15000円↑程度のグラフィックボードは欲しい所ですし

あと家庭用ゲーム機でシミュレーションなら携帯機の方が無難でしょう
3DSならカルチョビットやファイアーエムブレム、互換のDSでA列車とかありますし、PSPならサカつくとか色々ありますしね

書込番号:15110919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/23 21:09(1年以上前)

やはり高いですね・・・
けどパソコンは魅力的ですねw

もうちょっと待ってから決めましょうかね(汗
ps3も4000版が発表されましたし

できればpcが欲しいのですが(汗
父からのおさがりで化石ノートpcを数年前にもらったのですが、壊れてしまって^^;
結構フリーゲームでも楽しめたので、セレロンで安く組んで、お金が貯まればcore iシリーズに乗り換えて、グラボも乗せようかと今考えております。

もう新しいクチコミたてた方がいいでしょうか?w

書込番号:15111190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/23 23:09(1年以上前)

テーマを替えるなら新しく建てるのがマナーと思うよ。あくまでもコンソール2択の話ならダラダラで放置でも問題なし。

ちなみに私はCPU=i7,メモリ=8GB,グラボ=GTX670です。今のSTEAMではオーバースペック気味。
スカイリム、BF3は気持ちよく動く。
グラボはGTXなら560でも十分だし、CPUもi5でも大丈夫だと思う。


あんまりPCに詳しくないので詳しい人の異論は認める。

書込番号:15112000

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/24 00:56(1年以上前)

構成云々だと別に立てた方が良いとは思うけど、「どのハード」で選んでる状態ならこのまんまでもいいかな

しかしアパートの鍵貸しますさん結構良い構成で羨ましいですね
私の場合は1年半前のミドルだからi5 2500Kの560Tiです
Civilization5のプレイで戦争屋プレイでユニットが増えてくる終盤だと若干重く感じますけど、基本的にスペックは充分って感じです

今steamユーザーのPC構成のランキング見たらIntel HD Graphics 3000が全体の3.98%で1位だったので、core iシリーズの内蔵GPUだけで遊んでる人も結構居るようですね
PC買うなら一旦グラボは積まずに内蔵GPUのままで安くするってのも手ですよ、必要なら後からでもグラボは積める訳ですから

書込番号:15112612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/24 12:52(1年以上前)

>>AVALさん
お褒め頂ありがとうございます。最近思い切って買いなおしました。メモリは16GBまで増やして512MBのSSDも付け更にGTX680までスペック上げようと思いましたが、財布が薄くなるし何よりもそこまでスペックを挙げる意味も無いことに気づいたので。今一番高負荷なゲームが動く構成で組みました。グラボもGTX580でも十分だと思いましたが『もう少し足せば』的な発想で670にしました。

i5,4GB,GTX550,500GB程のBTOメーカーが用意してある即納PCならスマホ一括並みだと思います。

私的にはメモリの大きさは注意したいところ。win7でウイルス系などの常駐プログラムをあわせてもメモリは2GBもいかないぐらいなので設定で負荷をめい一杯下げれば4GBでも動くと思います。むしろゲームやチョッとした動画編集程度なら8GBあれば十分。3D-CADなどのビジネス向けならもっと必要なときもあるけど個人使用なら無駄な気がします。win7proでサポートしているのは32GBでホームエディションなら16GBまでしかメモリはサポートしなかったと思います。

書込番号:15114104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2012/09/25 09:03(1年以上前)

学生さんならゲーム機の方がいいと思いますよ。
6万あればPS3と360買えますし。
とりあえずゲーム機買ってから、その間に勉強してPC自作でも遅くないと思います。

書込番号:15118016

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング