『フレッツ光ネクスト(OCN)が遅いです』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『フレッツ光ネクスト(OCN)が遅いです』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

フレッツ光ネクスト(OCN)が遅いです

2012/09/24 22:00(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。最近ネットを使っていて特定の時間帯だけとても遅いです。
今年の3月に横浜に引っ越してきました。その時から夜は混んでる印象がうっすらとあったのですが、最近とても遅くgoogleを開くのに10秒ほどかかるようになってしまいました。

使っている回線はフレッツ光ネクスト(ハイスピードマンションタイプのミニ)でプロバイダはOCNです。電話は契約していません。
マンションタイプですが、僕以外にアパートでネットをつないでいる人は僕以外にいたとしても1人だそうです。偶然アパートの皆さんに会った時に、お聞きしたので間違いないと思います。
遅くなる時間は夜の9時前後から深夜2時過ぎぐらいまでです。平日、休日、祝日関係なくこの時間です。
ルータはWHR-G301Nを使っていて、PCと有線で繋いでいます。
LANケーブルはカテゴリ6のもので10メートルの長さのものを使っています。
パソコンはCPU:i7 2700K メモリ8GB LANもGigabit?に対応しています。

いつもはインターネットで動画を見たり(1日2時間ほど)、ツイッターをしたり、ネットゲームをしています(1日3時間ほど)。P2Pソフトなどを使ったことはなく、大きなファイルのやりとりも、バトルフィールド3やネットゲームをDL購入した時ぐらいです。

ルータ再起動や、NTTから配られたモデム?も電源を抜いてから試したり…毎日様々な事をしてきましたが、2カ月経った今でも変わらないのでとうとう困って質問することにしました。
2か月ほど前にOCNとNTT両方に時間帯によって遅いという連絡を入れたのですが、NTTが…OCNが…とお互いが責任をたらいまわししてる感じで全く駄目でした。
それと、同じような質問がいくつかあったので、それを見て色々と参考にさせてもらっています。

僕の場合も混雑時でもフレッツ網内での測定はTCP1測定も両方82~95Mbps出ていました。昼間も夜も早朝もこの数字はあまり変わりませんでした。
ルータが100までしか対応していないのでこの数字は最高クラスだと思います。
またルータを経由せず直接モデムにつないで測ったところ、時間帯を問わず140Mbps以上の数字が計測できたので問題ないと思います。
速度計測サイトを3つほどで測ってみると、昼間などは下り45~70Mbps程度は必ず出ていて、夜は下り2~6Mbpsほどです。

夜、多少速度が低下してしまうのは仕方のないことだと思っていましたが、これは流石に遅すぎではないかとおもいました…
プロバイダが速度低下の原因となっているのでしょうか…?プロバイダを変える以外にまだ試すべきことは残っているでしょうか。また、プロバイダだけ変えるのでなくNTTフレッツの光ではなく、eoやauの光にした方がいいでしょうか
似たような質問になってしまい申し訳ないですが、こんな状況で少々戸惑っていて何かアドバイスが欲しいです。お願いします。

書込番号:15116331

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/24 22:15(1年以上前)

過去に東京都内でocnが遅いと言うクチコミがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14806154/

しかし、eoとかの名を上げられていると言う事は関西の方でしょうか。
eoも最近、一部の地域で下記のような事象が起きています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15112144/

どれが一番と言う事は、何とも分かりかねますが、今の所プロバイダーを変えるのがベターじゃ無いかと思います。NTT網内に問題は全くありません。

書込番号:15116438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/24 22:45(1年以上前)

素早い返信、本当にありがとうございます。
僕がeo光について全く無知でフレッツ以外の光に変えた方がいいのか…と質問する際に聞いたことのある名前を挙げただけで、こちらの調べ不足でした。申し訳ないです。

ありがとうございます。プロバイダ変更を検討してみます。
それと追加の質問になってしまい申し訳ないのですが、auの光のギガプランは速度、混雑など全体的な評価はどうなのでしょうか…料金やある程度の口コミ情報は調べたのですが もしなにか知っていたら教えていただきたいです。

書込番号:15116608

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/24 23:40(1年以上前)

とりささみさんに何の落ち度もなく、ただ単にOCNのこの地域のバックボーンが細いので、アクセスが増える時間帯は大手プロバイダなので大混雑になってるんでしょう。

auの光のギガプランでこんなに酷い事はないんじゃないでしょうか。ココではあまり聞かないですね。

NTT網内は空いているので、とりあえずプロバイダを変更するだけで解決はします。
とりささみさんの地域で空いていそうなプロバイダ選びですね。

インターネット→大混雑→OCN→NTT→空いてて余裕→とりささみさんのアパート

書込番号:15116950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/24 23:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど…とても分かりやすい説明ありがとうございます。
フレッツとは別のところで混雑してるんですね、とてもわかりやすかったです。
プロバイダの変更を検討して、もしできるようであればau光に乗り換えも検討してみることにします。
答えてくださって本当にありがとうございます。

書込番号:15116980

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2012/09/24 23:52(1年以上前)

KDDサイトの測定結果

auひかりのユーザーです。
ただ今、スピード測定結果を載せておきます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/24 23:24:17
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:@nifty
下り速度 :68.8M(68,767,008bps)
上り速度 :46.2M(46,191,822bps)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:@nifty
測定地:愛媛県松山市
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:723.7Mbps (90.46MByte/sec) 測定品質:98.6 接続数:8
上り回線
 速度:710.0Mbps (88.75MByte/sec) 測定品質:98.8 接続数:8
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2012/9/24(Mon) 23:30
==================================================================

乗り換えて1カ月余り、価格comの結果は芳しくないですが、KDDI.Radishサイトの結果は満足しています。
他の方の結果を見ると混雑も無いようですね。

書込番号:15117007

ナイスクチコミ!1


4HCさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 00:03(1年以上前)

私も最近異常な速度低下に気づきました。ちなみに神奈川の横須賀です。やはり主さんと同じような症状で速度も同じ感じです。
私もバトルフィールドやってまして、22時以降になるといきなり各サーバーのPINGが高くなりラグが発生していて気づきました。
本日NTTの技術者が来て色々試していましたが何が悪いんだかわからない感じで結局モデムを新品と交換して帰って行きました…。
まあ案の定今状況は変わらず、30分毎に速度を測りましたが、大体22時過ぎると起こりましたね。
私もプロバイダを検討中です、FPSをしている関係上、速度が出て安定しているプロバイダがいいですね!

どこがいいんでしょうね…。まいりました

書込番号:15117052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/25 00:36(1年以上前)

BBエキサイト

オープンサーキット

参考までに・・・
NTT東
千葉県北東部沿岸の
津波キタ――(゚∀゚)――!! 地域
フレッツ光ネクスト200M
プロバイダ
1.BBエキサイト 普通のインターネット用
2.オープンサーキット Web・Mail・FTPサーバ用

光→ONU→HUB→ひかり電話ルータ
        ↓
     NECルータ

BBエキサイト
http://bb.excite.co.jp/

オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/

24時間365日常に速度は落ちませんでした。

書込番号:15117182

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/25 00:42(1年以上前)

間違って投稿してしまったので・・・

参考までに・・・
NTT東
千葉県北東部沿岸の
津波キタ――(゚∀゚)――!! 地域
フレッツ光ネクスト200M
プロバイダ
1.BBエキサイト 普通のインターネット用
2.オープンサーキット(プロ) Web・Mail・FTPサーバ用

光→ONU→HUB→ひかり電話ルータ→無線AP→家の中のいろいろなPCや家電(BBエキサイト)
        ↓                            ↑
      NECルータ→Webサーバ(オープンサーキット)→HUB

BBエキサイト
http://bb.excite.co.jp/

オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/

24時間365日常に速度は落ちませんでした。

地域によっては少し速度が落ちるかもしれないですね。
↓のプロ向けインターネット接続サービスはハズレがなさそうです。

オープンサーキットのプロ向けインターネット接続サービス
http://www.open-circuit.ne.jp/isp/isp-pro.html

書込番号:15117202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/25 09:55(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
こちらからの返信が遅れてしまい申し訳ないです…。

キハ65さんのau光、凄く速いですね…混雑する時間帯にそれだけの速度が出ているのは羨ましいです。乗り換えを検討する際参考にさせてもらいます。本当にありがとうございます。
4HCさんも同じような現象のようですね。やはりプロバイダはOCNですか?僕は乗り換える際はプロバイダについて詳しくないので皆さんの意見を聞いたり、公式ホームページをでチェックしたりして慎重に選ぼうと思っています。お互い安定した回線で楽しくゲームが出来るといいですね…。コメントくださってありがとうございます。
kokonoe_hさん、速度診断の結果を見て驚きました。まさかここまで速度が出るとは…地域によると思いますが、プロバイダ次第で速度や安定性がガラリと変わってきそうですね。この診断結果も乗り換えの際の参考にさせてもらいます。本当にありがとうございます。

書込番号:15118155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/25 21:42(1年以上前)

私は、ぷららですが、このようなバックボーン体制になっています。
http://www.plala.or.jp/support/nw_info/backborn/

そして、混雑状況も都道府県単位に情報公開しています。
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/

全てのプロバイダが、このように情報公開をしていただければ良いんですけどね。
公開しないプロバイダは、自社に都合が悪いか情報の正確性に欠けるという判断のような気がします。

書込番号:15120507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/09/26 21:36(1年以上前)

くるくるCさん、返信ありがとうございます。

すごいですね…このようにしっかり提示されているところは初めて知りました。
参考にさせていただきます。本当にありがとうございます。

書込番号:15125128

ナイスクチコミ!0


4HCさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/27 23:18(1年以上前)

先日とりあえず違約金払ってOCN解約して、なんとなくニフティにしてみました。
とりあえず速度は夜10時以降も107Mくらい出ましたよ!
昼間も夜もまあまあ速度も出て安定してます。
ひとまず安心かな?しいていえばSkypeがなんかプツプツ音が途切れるかな?それはプロバイダのせいじゃないかもしれませんが…

書込番号:15130278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/09/28 11:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

おめでとうございます。プロバイダ変更だけでここまで速度が変わることもあるんですね…僕も検討してみます

書込番号:15131935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/01 06:16(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
本当に助かりました。
どの意見もとても参考になったのでどれもGoodアンサーにしてしまいたいぐらいですが、選ばせてもらいます…
ありがとうございました!

書込番号:15145410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/28 07:50(1年以上前)

うちはeo使ってますが、最近数キロ離れた別宅にフレッツ光OCNの回線を追加で引きました。
現在金曜日朝8時前
OCNにて数百メガのファイルをダウンロード中ですが
eoだと何百個同時ダウンロードしてようがなんともないのに
OCNはファイルダウンロード中は帯域が絞られるのか
Google検索ですらかなり待たされてしまいます。
PCはMac&Winのノートで環境もeoで使ってる時と全く同じなので
やはりOCNが特別遅いのだと思います。
「OCN 遅い」で検索して出てくるページ(http://help.ocn.ne.jp/ocn/sokudo/)も
責任転嫁&リンク切ればかりでやる気が感じられませんね。

最近契約したばかりですが、11か月後にキャッシュバックされたら違約金払って退会します。

書込番号:15538521

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)