


持っているCDからメールに添付できるような音源データ?を一番高音質で作りた いのですが、 その作り方とどの形式が一番高音質なのかがわかりません...
事情で作った音源データ?からXアプリに取り込みウォークマンに転送して聴きた いのです。 音源を提供するわけではありません。 個人的なものですので。
形式についてや作り方など細かく教えていただけると助かります。 詳しいかたい らっしゃいますでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:15154716
0点

非圧縮の「WAV」形式が高音質。
サンプリング周波数の設定があるなら44.1KHz。
書込番号:15154791
2点

追伸
WAV形式だと
5分の音楽で約50MBのサイズです。
MP3で約5MB。
書込番号:15154806
1点

そんなに特殊なことをするわけでもないので、いちいち質問して回答を待つよりはGoogleなどで検索すれば答えは出るのだけれど、
こんな質問をしている時点で「そういうことをやる気なんかねーよ」ってことなんかな?
書込番号:15154882
0点

WAVとか使い物にならんじゃん。
嫌がらせで言ってるんだろうが。
書込番号:15155043
0点

音楽CDの音質は良くも悪くも無く固定だから、リードエラーを極力減らすことと、リード後にデータの情報量を減らさないこと。
可逆圧縮なら無圧縮と情報量は変わらないので、無圧縮でなければならないということは無い。
可逆圧縮をデコードできない場合は、無圧縮しか選べなくなってしまうけど。
書込番号:15155112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WAVだと容量でかくてメールに添付できないんですよね...
どうにかして高音質で送ることさえできればいいのですが...
Xアプリの使い方は大丈夫ですので。
書込番号:15155158
0点

Flacにしてzipにして分割して送ればいいじゃん。
書込番号:15155283
0点

ATRAC Losslessでいいじゃん
書込番号:15155832
0点

相手がその形式のデータを聞けるか?は問題にしないので?
実際にいろいろ変換してみて、自分の耳で確かめるのが確実です。
書込番号:15156169
0点

持っているCDからメールに添付できるような音源データ
↑それよりも、相手に送るのは違法な物ではないですよね?
書込番号:15156485
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/09/12 9:24:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/11 0:43:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 12:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/06 19:06:10 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/29 18:01:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/19 9:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/06 20:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/31 19:19:39 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/08 10:17:33 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/07 13:38:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)


