SATAをAHCIモードにするとhotplugが有効になるので、「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンにゾロゾロHDDが表示されてしまいます。
ms標準のAHCIドライバを使っている場合は、次のようにレジストリに追加して、内部ポートとして扱うように指定すると消せるとの情報がありました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\msahci
に新規キーController0を作ります。
さらにその中に新規キーChannel0 〜Channel5(6ポートある場合)を作ります。
それぞれに、新規DWARD値 TreatAsInternalPort を作り、値を1にします。
以上で実際に消えました。
書込番号:15158126
0点
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 4:24:58 | |
| 5 | 2025/11/19 0:34:10 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 | |
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


