


おはようございます。
当方WinXP SP3の時にはスタンバイで電源が切れていたのに、Win7Pro(64bit)にOSを代えただけでスリープ機能が有効になりません。
症状としては、スリープにするとHDDの電源が切れたと思ったらDVDドライブ、HDD、ケースファンが再起動してしまいます。このとき画面はログインの状態です。
BIOSのここをいじったらうまくいくよとかコントロールパネルのここを設定したらよい、などご指導お願いいたします。
書込番号:15188763
0点

以下の項目のチェックを、
ネットワークからスタンバイを解除できないようにする
1.デバイスマネジャー
2.ネットワークアダプター
3.プロパティ
4.電源の管理
5.□このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を
解除出来るようにする
6.ここのチェックを外してみる
マウスの挙動でスタンバイを解除できないようにする
1.デバイスマネジャー
2.マウスとその他のポインティングデバイス
3.HID準拠マウス−プロパティ
4.電源の管理
5.□このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を
解除出来るようにする
6.ここのチェックを外してみる
書込番号:15188779
0点

JZS145さん
ありがとうございます。
二つとも確認しましたがチェックは外れておりました。
なお
MB:P5KPL−AM EPU
です。
書込番号:15189151
0点

Chipsetドライバ入れた?
書込番号:15190311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 23:39:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




