『スリープできません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スリープできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープできません

2012/10/11 07:55(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:234件

おはようございます。

当方WinXP SP3の時にはスタンバイで電源が切れていたのに、Win7Pro(64bit)にOSを代えただけでスリープ機能が有効になりません。
症状としては、スリープにするとHDDの電源が切れたと思ったらDVDドライブ、HDD、ケースファンが再起動してしまいます。このとき画面はログインの状態です。
BIOSのここをいじったらうまくいくよとかコントロールパネルのここを設定したらよい、などご指導お願いいたします。

書込番号:15188763

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/11 08:00(1年以上前)

以下の項目のチェックを、
ネットワークからスタンバイを解除できないようにする
1.デバイスマネジャー
2.ネットワークアダプター
3.プロパティ
4.電源の管理
5.□このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を
  解除出来るようにする
6.ここのチェックを外してみる


マウスの挙動でスタンバイを解除できないようにする
1.デバイスマネジャー
2.マウスとその他のポインティングデバイス
3.HID準拠マウス−プロパティ
4.電源の管理
5.□このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を
  解除出来るようにする
6.ここのチェックを外してみる

書込番号:15188779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2012/10/11 10:22(1年以上前)

JZS145さん

ありがとうございます。
二つとも確認しましたがチェックは外れておりました。

なお
MB:P5KPL−AM EPU
です。

書込番号:15189151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/11 16:42(1年以上前)

Chipsetドライバ入れた?

書込番号:15190311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2012/10/11 19:02(1年以上前)

Hippo-crates さん

ありがとうございます。
チップセットドライバも最新に更新しましたがスリープに変化はありませんでした。
OSをWin7Pro 64bit(DSP)に変更してUSB3.0カードを新たに取り付けただけなのですが不思議です。
シャットダウン無しで使っていこうと思います。
ご指導御礼申し上げます。

書込番号:15190719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング