『プロバイダ乗り換えのアドバイスをお願いします』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『プロバイダ乗り換えのアドバイスをお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

東京在住、フレッツ光マンションVDSLタイプを、WAKWAKで契約しています。
以前のso-netからWAKWAKにしてから速度が落ちてしまったので、変更しようと考えています。

いろいろ調べてみたのですが一長一短があり迷ってしまったのでアドバイスをお願いします。

希望順に
@速度が安定している・夜間の速度が落ちにくい

A何かしらの特典(キャンペーン)がある

B2ちゃんねる規制があまりない or 規制解除が早い

C出来れば料金が安いところ
現在のWAKWAKは12ヶ月無料・年単位契約(11月末に満了)なので、今のところプロバイダ料金は無料ですが、
更新すると通常料金に戻るため、どこのプロバイダにしても料金がかかることになるためです。

今のところの候補・理由
@so-net・キャンペーンのキャッシュバックが多い、以前使っていたので状況が分かっている

Abbexcite・安い、速いといろいろなサイトでおすすめされていた

Bocn・NTT直系で安心

CASAHIネット・なんとなく気になる


そんな都合の良いプロバイダはないのは分かっていますが、コスト、通信速度を考えつつ決めたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15231325

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/20 23:51(1年以上前)

全てのプロバイダと希望をウォッチしているわけではありませんので、ここのクチコミとネット情報から客観的に見た内容を書きます。

@速度が安定している・夜間の速度が落ちにくい
->基本、どこも落ちます。大きく落ちるところもありますが、必ず落ちるでしょう。その誤差はわかりません。殆どのプロバイダが公開していませんから。また契約速度(100Mbps/200Mbps/1Gbps(200Mbps以上にVDSLがあるかわかりませんが。))によって落ち幅が大きく変わります。また、VDSLの特性上、マンション内で多く使われると速度が落ちるケースもあるようです。

A何かしらの特典(キャンペーン)がある
->これは、プロバイダーによって様々なので答は遠慮させて頂きます。

B2ちゃんねる規制があまりない or 規制解除が早い
->難しいですね。全規制もあればピンポイント規制もあります。板によって規制もありますから。私はぷららですが、稀に全規制があります。でも、数日で解除になるのであまり不便を感じません。

C出来れば料金が安いところ
->短期なのか長期なのか別れるところですが、キャンペーンを抜きにすればBBエキサイトですかね。525円/月は長期的に見てもそれ以上安いところはありません。


★候補理由について意見
@so-net・キャンペーンのキャッシュバックが多い、以前使っていたので状況が分かっている
->以前使われているのであれば、私からは何も意見はありません。

Abbexcite・安い、速いといろいろなサイトでおすすめされていた
->これは事実です。否定しません。ただ、2ちゃんねるとかは分かりません。

Bocn・NTT直系で安心
->東京都内だけでなく、最近では極度な速度低下が全国的に見られるようです。ここは避けた方がベターですね。ここのクチコミ内でも話題になっています。スピードテストの口コミで検索してみて下さい。酷いと一桁台になるようです。NTT側も改善する見込みはないそうです。そう言えば、2ちゃんねるでもピンポイント規制が多発するみたいですが大丈夫ですかねえ?

CASAHIネット・なんとなく気になる
->過去、解約時に色々問題があったようでクチコミにも上がっていたのですが、最近は、あまりそう言う話題も無さそうですね。


以上です。参考までに。

書込番号:15231411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2012/10/21 00:15(1年以上前)

くるくるCさん

早々にありがとうございます。とても参考になります。

夜間速度が落ちないのはないのは分かりますが、こちらのスレを読む限りでも、プロバイダによってかなり違うようですね。

私のマンションは10世帯程度でかつ高齢者が多いので、比較的夜間渋滞は少ないと思っていますが、フレッツは建物ごとに1回線なのか否か、よく分からないです。

ぷららは規制が緩やかなのですね。WAKWAKは先日までしばらく規制されていていました。ただし変えてから初めてのことでした。
2ちゃん上でも規制スレがありますが、どれが本当なのか選別が難しいです。
ぷららはNTT系ですね、WAKWAKもですが。本家が遅くなったというのは初耳です。利用者が多いというのもあるでしょが、要注意ですね。

毎月数百円のことですが、毎日利用するもので、かつちょくちょくは変更できないし、
選び方によっては悲惨なところもあるようなので、迷いますね。


おすすめのプロバイダがありましたら、引き続きよろしくお願いいたします。


書込番号:15231510

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/21 02:49(1年以上前)

>>ぷららはNTT系ですね、WAKWAKもですが。本家が遅くなったというのは初耳です。利用者が多い
>>というのもあるでしょが、要注意ですね。

NTT 東のフレッツ光 子会社のNTT-MEのWAKWAK
NTT ComのOCN そのグループのぷらら
は何か鬼門です。
速い地域もあれば激遅い地域もあるので・・・

>>Abbexcite・安い、速いといろいろなサイトでおすすめされていた

ススメたのは私かもしれない・・・
ASAHIネット時代は少し速度が落ちたけど、BBエキサイトだとココ千葉県北東部では200M契約でも常に下り190Mbps以上出る。

絶対普通の人は知らないと思う・・・
オープンサーキット
サーバ立てる人向けの固定IP転送量無制限あり
http://www.open-circuit.ne.jp/

オープンサーキットはうちからは常に下り150Mbps以上出ます。
サーバなので上りも重要ですが、こちらは100M中の90Mbps以上出ます。

書込番号:15231884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2012/10/21 18:13(1年以上前)

kokonoe_hさん

ありがとうございます。
オープンサーキットは初めて知りました。サイト見てみましたが、早さには自信有りなのが窺えました。
フレッツは1260円とやや高いですが、期待できそうですね。
でも玄人向けのようですが規制は本当に少ないんでしょうか?
固定IPとのことなので大丈夫だとは思いますが。

書込番号:15234121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/21 18:34(1年以上前)

>>でも玄人向けのようですが規制は本当に少ないんでしょうか?
>>固定IPとのことなので大丈夫だとは思いますが。

tracertかけるとオープンサーキットの上位は↓に繋がっているようです。

法人向けプロバイダ|NTTPC インフォスフィア
http://www.sphere.ne.jp/

2chの規制はたまに受けます。
受けないプロバイダはあまりないんじゃないでしょうか。

ちなみに固定IPですと転送量には上限はないです。
9月の終わりにうちのサーバから1日300GB転送しましたが速度は落ちませんでした。

BB.エキサイトは家の一般用に使ってますが、うちの地域では人間が少ないせいか24時間365日MAXの速度です。
こちらもたまに2chに規制されますけどね。

書込番号:15234188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2012/10/21 19:40(1年以上前)

kokonoe_hさん

ありがとうございます。
コストはあまりかけたくないので、速度と価格でexciteか使ったことのあるso-netにしようかなと考えはじめました。
ただしso-netは規制が多いみたいです。速度は今はわかりませんが、使っていたときは特に不満はありませんでした。サポセンは素人ばかりですが(汗)

p2とやらが年500円で入れるみたいなので、2ちゃんにいつでも書き込みするなら考えてもいいかもしれませんし。

書込番号:15234454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)