Security EssentialsのWindows8対応版は、いつ出るんだろう…
書込番号:15253813
0点
>Security EssentialsのWindows8対応版は、いつ出るんだろう…
Microsoft Defenderにウイルス検出機能が統合されたんで、不要です。
ウイルス対策機能標準装備ってことですね。
書込番号:15254018
2点
一応、萌えキャラ路線で成功でしょうか。
窓辺ななみのリミテッドエディションは売れたのかな?
書込番号:15254196
0点
大盛況とは、行かなくて良かった。
書込番号:15254303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Defender自体は、昔からあって。Security EssentialsがDefenderを内包しているという認識でしたが。Windows8では、DefenderがEssensialと同等になったようですね。
名前を元に戻したのは、独禁法対策かな?
書込番号:15254329
0点
たくさんの人が勘違いしたそうな...
パソコンにウィンドウズ8をインストールすれば、普通のモニタも
タッチパネルになる。
書込番号:15256237
1点
逆説的に、タッチパネル操作のMetroだけがWindows8の価値として認識されているんだろうね。
タブレットサイズならともかく。普通のモニターにべたべたと手油付けたいと思う人間も、少ないと思う。手をモニターの所に伸ばしっぱなしというのも、けっこうな重労働だしね。
タッチパネルが無い環境で使う人は、Windows8に何を期待して買ったんだろう?
書込番号:15257490
0点
逆説的に画面にペタペタ手脂を付けたくてウィンドウズ7を使っている奴らも少ないだろう。
そこから逆説的に、こういう珍説論者でウィンドウズ7を使っている奴らは、重労働して画面にペタペタと手脂を付けることがウィンドウズ7を使っている目的なんだろう。
書込番号:15257537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>逆説的に画面にペタペタ手脂を付けたくてウィンドウズ7を使っている奴らも少ないだろう。
そりゃすくないでしょ。…何当たり前のことを?w
「タブレットサイズならともかく」ってのが読めないのかな?
タッチパネルが必要ないからWindows7を使う。これがどこの珍説なのか。
そもそもきこり氏は、Windows8に対する批判にどうしてそうも食いつくのかw
前から聞きたかったけど。きこり氏がこだわるWindows8の価値って何?
皮肉しか書いていないから、何言いたいのかわかんない。
書込番号:15258194
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 8 | 2025/11/19 12:41:12 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 | |
| 9 | 2025/11/13 18:53:48 | |
| 4 | 2025/11/12 13:39:05 | |
| 5 | 2025/11/10 17:34:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)

