


エアロの ON・OFF も OKです。透け具合、カラー調整も自在。
ウィンドウやスタートメニュー等は皆角張っています。
エクスプローラの進む・戻るボタン、プログレスバーやストレージ残量も Win8っぽいです。
飽きたらコンパネから一発でデフォルトの Windows7のテーマにいつでも戻せます。
書込番号:15263018
0点

システムフォントも メイリオ から Meiryo UI に統一。
Classic Shell も要らないし、AeroGlassも微調整効くし、メトロアプリ使う予定のない
私は当分このままでいいかな...
なお、リボンUIやブートスクリーンも Win8の様にできるようです。(私はそこまでやりませんが...)
http://www.askvg.com/get-windows-8-look-like-ribbon-ui-in-windows-xp-vista-and-7-explorer-using-styler-skin/
http://vishal-gupta.deviantart.com/
書込番号:15267209
0点




Aero Adjuster というツールを入れショートカットをスタートアップ登録すれば全自動で
Win8 の Auto-Colorization 機能と Win7 の Aero Glass 機能が両立します。
スタートメニューの色もタスクバーと同様、自動で変化します。
美しい背景と組み合わさって Aero Glass のプレミアム感?がさらに引き立ちます。
コントロールパネルでスライドショー設定(1分)にするといい感じです。
但し、背景によってはウィンドウタイトルが見えにくくなります。
Aero Adjuster は一年以上前からあるようで
更に以前からあった Aura と AeroBlend というツールのいいとこ取りをしているようです。
書込番号:15446447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 12:28:02 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/02 12:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




