


スタインウエイは非常に 難物 です。
このB211は よく中古が出ますが、良い品かどうかは調律師に
相談して買うべきです。
サイズは手頃で人気ですが 中古物件も ピンキリです。
また、怖いのは製造年を偽って販売されることが多いのも
この機種の特徴です。
よいものに当たれば 一生いい夢を見られましょう。
外見の塗装が 艶消しか艶ありかで、判断する事も
できます。
出来れば新品が一番です。
書込番号:15258675
6点

B211は 最低800万円の物でないと、長く使えないと思います。
新品で1200万と云われますが、このサイズで正直 適正価格ではありません。
松尾楽器が独占販売していたころより、だいぶ儲けに走っている勘が
拭えません。
オーバーホールは ヤマハで150万から出来る場合があります。
ヤマハの場合は 部品精度が極めて正確です。ですが、
スタインウエイは微妙に精度の粗さが 見られます。
そこで、スタインウエイ専任の調整資格を持った 調律師が行なうと
アナウンスされます。
ですが、実際のところは、ヤマハでもカワイでも 日本の調律師は
特に若い50歳までの方々は レベルが高いのです。
スタインウエイを扱うことに、専任の知識は要らないはずです。
2010年以降は、特にヤマハの音は 非常に鳴りがよくなりました。
機種によっては、スタインウエイの響きよりも明るく、
響版性能も上と思います。
スタインウエイブランドに 必要以上に魅かれることなく
出来るだけ新しい 物か 新品を手にされる事を お勧めします。
書込番号:15258724
10点

カメラ久しぶりですさん 初めまして
遅まきながら、>カメラ久しぶりですさんの成程と思うレスを発見して目から鱗です。
ベーゼンドルファー吸収後のヤマハ シゲルカワイ製造後のカワイ 世界に誇れる製品を作り出してますね。
新品だから駄目とかではなく、素性の優れたピアノは新品の時から光を保つものです。年月と共に熟成する部分もありますが、素質が良いピアノは新品でもわかりますね。
スタインウェイとカワイ ヤマハ比較した場合、どっちが素晴らしいとは断定できず、個体差によって違ってきます。使用する人が高度な音楽性と持っていて状態にも気を配り、調律整音整調する人がピアノを愛してセンスのある調律師さんであれば、熟成して素晴らしいピアノになります。
新品から育てていくこと。今のヤマハSとカワイSKなら、市中出回っている育て方の悪かったスタインウェイよりも素晴らしいピアノになる可能性が高いと思います。
書込番号:20639930
9点

へら平パパさん
おっしゃる通りです。ぜひ良いピアノに巡り合ってください!
書込番号:20640493
4点

最近Bは中古でも値上がりしているようですが、
買う前に いい調律師を確保することが寛容です。
遊びで買うなら、まあ誰でもいいでしょう。
もし、音大に行かれているお子さんがいたり
あなたの配偶者が演奏者だったりするなら、
コンサートチューナーの腕のある人を
調律師に指名して下さい。
松尾楽器でなくても大丈夫です。
ところで、余談ですが…
反田恭平さんのシュタインウェイは、ご存知
ホロヴィッツの遺産ですが、
あれは 現代のホールではアンマッチングな代物。
古くていい音がなるのは、弦楽器だけです。
書込番号:22581592
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グランドピアノ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/02/25 20:30:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/21 0:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/03 5:24:27 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/16 20:53:50 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/13 6:22:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/24 11:53:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/05 16:56:46 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/21 4:49:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/26 11:04:29 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/04 5:51:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)