


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
今まで情報雑誌ばかりで小説などを余り読まずにいました。単行本のように片手で本が読めるサイズのNexus7を購入して、自由になる時間ができた時にをもっと小説などを読みたい思っています。ちなみにおまけの「人間失格」は読み終わりました。
Kindleのアプリから1万冊以上の著作権の切れた古い本が無料でダウンロードできますが、どなたか何か心が豊かになる本のお勧めはありますか?
書込番号:15271296
3点

>著作権の切れた古い本
これって青空文庫なんですよね。
チョットガッカリです。
青空文庫なら本家のサイトの方が、ずっと
探しやすいですね。
小栗 虫太郎 なんかお奨めです、大量にあります。
それと 大菩薩峠 全巻あります。
しかし キンドルアプリが動くと、別にキンドル端末
は欲しくなくなってきますね。
書込番号:15272184
2点

確かに書庫の分類のしやすさはi文庫HDがダントツですね。
それに近いのはhontoのリーダーアプリかな。
他のリーターアプリは千冊以上の書籍を分類整理するという概念が無いみたいですね。
願わくば、フォルダーを多層化してくれるともっと嬉しいのに。
書込番号:15272228
2点

皆さんご返答ありがとうございます。とりあえずChromeでKendle無料本を検索しましたら、Amazonのサイトでズラ〜と無料書がつらなり圧倒されてしまいました。昔の著名人で夏目漱石の「坊ちゃん」、「吾輩は猫である」紫式部の「源氏物語」(確かに著作権は無いですよねw)北大路 魯山人の「お米の話」「だしの取り方」等を適当にダウンロードしました。
すべて無料でしたが、魯山人の書は短く、頑固(悪く言えば偏屈)だけど短く的を得て面白かったです。
昔の巨匠の書物等を簡単に数分でダウンロードでき「これで無料でいいのか?」とかえって罪悪感を覚えるほど手軽でした。
皆さんもぜひこの無料の書をNexus7で電車やバスの乗車中等大切な自分だけの時間で楽しんでください。
書込番号:15272454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





