車検・整備(バイク)
ヤマハYBR125のエンジンが掛からないので質問します。
訳あってヤマハYBR125の事故車を譲り受けたので可能なら自分で修理しようと思っています。
スピードメーターが壊れてヘットライトカバーが割れスッテプとブレーキレバーが変形しています。
パーツ類はオークション等で安く購入すればと思い、とりあえずエンジンをかけてみる事にしましたがキーをオンにしても電装系が全く作動しません。
バッテリーを充電しヒューズを確認しましたが見たところ切れてはいないようでした。
キーシリンダーの配線等はまだ未確認ですが、他に考えられる原因がありますか?
又、キックが付いていないのでエンジンが掛かるか確認するには押し掛けしかないのでしょうか。
このバイクに詳しい方、アドバイスをお願いします。
書込番号:15276298
1点
こんにちは。
先のスレッドの、メインヒューズはどこ?という質問は解決したのでしょうか?
私自身、ヒューズを見たことはなく、私のYBR125は、現在倉庫の奥に入れてあり、確認は出来ません。
パーツリストを見ると、ヒューズ位置はバッテリーの後部に有り、10Aのヒューズが使われているようです。
http://www.yamaha-motor.com.mx/Manual_Partes/catalogo.php?cate=Trabajo&mode=YBR125ED
↑ のPDFを見てください。(5RRA_2008.pdf なら、48頁)
>バッテリーを充電しヒューズを確認しましたが見たところ切れてはいないようでした。
これはテスターで確認されたのでしょうか?
目視だけだと、一見切れていない様に見えても、実際は切れていることもあります。
電装関係は1つ1つ順番にチェックしていかないと、故障診断は出来ません。
キャブ車なのか、Inj車なのかでも違いますし…。
メーター部やヘッドライト部にダメージが有るようですから、カバー内部で配線のコネクターが外れているだけかも分かりませんが、それでも、1つ1つチェックしなければなりません。
それだけの事故車なら、入手価格はタダ(同然)でしょうから、時間を掛け、ゆっくり焦らずに修理したら良いと思います。
あるいは完動の中古車をもう1台買い、その事故車は部品取り用にするとか…。
>パーツ類はオークション等で安く購入すればと思い、
オークション価格って、意外に高額ですよ。
タオバオから新品部品を買った方が、物によっては安価かも知れません。
メーターAssy(欧二仕様)なら、\3,000以下で買えます。(ヤマハから買うと3万円です。)
”淘BUY!!”で、日本語で、”ybr125”で検索すると、2万点以上がヒットします。
ほとんどの部品は買えると思いますョ。
>又、キックが付いていないのでエンジンが掛かるか確認するには押し掛けしかないのでしょうか。
現状でエンジンを掛けようとはせず、先ず、キーONでランプ類が付くかどうか、セルモーターが回るかどうか等、ある程度整備・修理をしないと、押し掛けしようとしても掛からないのではないでしょうか?
ちなみに、完全な状態だと、押し掛けでも簡単にかかります。
もし、修理をあきらめて廃棄するなら、譲ってください。
近県なら受け取りに参ります。(私は神奈川県です。)
書込番号:15276406
![]()
1点
緑山様
色々とアドバイスをありがとう御座います。
ヒューズの場所はネットで調べて分かりました。
http://www.yamaha-motor.com.mx/Manual_Partes/catalogo.php?cate=Trabajo&mode=YBR125ED
(こちらのサイトは全て英語で理解不能でしたが(−−;))
タオバオのサイト教えて頂きありがとう御座います。
検索してみましたがこれだけパーツが揃えばがぜんやる気が出ます。
又、中国からのパーツ取り寄せは半年位待たされるのはざらだと
聞いたことがありますがその点はいかがでしょうか?
たびたび申し訳ありませんが教えて頂けますか。
ちなみに当方も神奈川県です。
書込番号:15276521
0点
こんばんは。
ナセナセさんがご覧になったサイトと、私が紹介したサイトは同じサイトですね。
ここはスペイン語と英語の両方で表記がありますが、
http://www.yamaha-motor.com.mx/Manual_Partes/catalogo.php?cate=Trabajo&mode=YBR125K
http://www.yamaha-motor.com.mx/Manual_Partes/catalogo.php?cate=Trabajo&mode=YBR125E
等では、スペイン語だけの表記です。
>又、中国からのパーツ取り寄せは半年位待たされるのはざらだと聞いたことがありますが、その点はいかがでしょうか?
どこから、どんな部品を入手されようとしていたのか分かりませんが、タオバオからだと、最速では、1週間で届いたことがあり、これには私自身がびっくりしました。
通常は10日〜2週間、最遅記録は、1ヶ月弱だったでしょうか。(この時は、在庫が無く、確認に手間取ったとか。)
”淘BUY!!”の事務所は上海にありますから、市内の出品者ならすぐ入荷しますが広い中国の辺境からの出品だと、上海に届くまでに数日が必要です。
上海から発送されれば、税関でのトラブルが無い限り、中2日で自宅に届きます。(私は経験なし。)
既にご覧になっているようですが、先に紹介した、2万点余り有る、YBR125のパーツは下記です。
http://taobuy.jp/search?q=ybr125&lang=jp&catid=0&nick=
現在私が持っている予備部品は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000105554/SortID=15256783/#tab の中の、[15262591]に書き出しています。
ミラーやレバー、ステップゴムなどは、複数個(セット)持っています。
この他、ドレンボルトやワッシャなども、純正品を買ってあります。(これは国内で調達。送料を考えると、国内と大差ない。)
>ちなみに当方も神奈川県です。
あらら、同県でしたか。
もし、差し支えなかったら、お会いできないでしょうか?
どんな状態なのか、見てみたい気持ちがあります。(半ば、ヤジウマ的興味ですが…。)
実車を見ても、アドバイスできることは少ないかも知れませんが、無事故車と比較する事は出来ますから。(立ちゴケや、ちょっとした単独での転倒などは、事故とは思っていません。)
私は年金暮らしで、毎日が日曜日の生活ですから、ナセナセさんのご都合が良い日時・場所をご指定いただければ、小田原からYBR125で向かいます。
ただ、今週は、11月4日の日曜日まで、ヤボ用やツーリングで、予定が埋まっていますが…。
書込番号:15276952
![]()
0点
緑山様
おはようございます。
早々のご回答ありがとうございました。
時間を作って配線等確認したいと思います。
エンジンが掛かってからパーツの購入をしても
大丈夫そうなので安心しました。
又、本当にお近くにお住まいなので驚いていますが
こういった掲示板に住所や連絡先を記載する訳にも
いかないのでもう少し自力で頑張ってみます。
書込番号:15279170
0点
お早うございます。
>こういった掲示板に住所や連絡先を記載する訳にもいかないので、もう少し自力で頑張ってみます。
掲示板などでは、個人情報は公開出来ませんから、書かないでください。
せいぜい、自分の住まいの市町村名程度か、最寄り駅程度までですね。
ただ、”○月×日、△時頃に、□□というコンビニで待ち合わせしましょう。”くらいなら、公開しても構わないでしょうが…。
では、もうしばらく、頑張って下さい。
書込番号:15279394
0点
緑山様
ありがとうございます。
又、何か分からない事があったら質問させて頂くかも
しれませんがよろしくお願い致します。
(ちなみに同じ市在住です。)
書込番号:15279494
0点
別にバイクや車を持っているとか、友達からちょっと借りられるとか出来たら、今週末の価格comツーリングの待ち合わせ場所に来て、連絡先の交換をしてみては?
価格comバイク板で実際に整備やツーリング用品の買い物などにお付き合い頂いているかたは、結構たくさんいます。
書込番号:15279672
1点
ありがとうございます。
11月4日はすでに予定があるので又、何かの機会に
お願いするかもしれません。
書込番号:15280456
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備(バイク)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/29 20:13:16 | |
| 1 | 2024/09/17 15:19:19 | |
| 0 | 2023/03/26 10:53:29 | |
| 1 | 2023/02/17 21:04:02 | |
| 0 | 2022/06/18 13:01:56 | |
| 2 | 2022/04/28 14:06:07 | |
| 0 | 2021/12/08 13:03:18 | |
| 3 | 2021/11/21 4:06:51 | |
| 1 | 2021/09/22 9:15:27 | |
| 0 | 2021/08/11 22:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)

