『USBゲームパッド(コントローラー)お勧めを教えてください』のクチコミ掲示板

2012年10月 2日 発売

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

自社ブランドで手がける初のタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]Google

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

『USBゲームパッド(コントローラー)お勧めを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:7件

情報が少なく困っております。
2000円クーポンでゲームアプリを購入しましたが、タッチ操作が難しくゲームが存分に楽しめません。
動画サイトや他掲示板で、PS3のコントローラーが使えるとわかり、単品で購入、繋いでみたところ快適に動きました。
しかし、PS3本体を持っていない為、コントローラーの赤い点滅が消えず気になっています。
PS3本体を探しているのか、充電が足りないのか・・・説明書はPS3本体に繋ぐ事を前提としていますので参考になりませんでした。
ゲーム自体は出来ているので我慢して使うことも出来ますが、他に使いやすいゲームパッドがあれば買い替えたいと思っています。

・充電不要、USBアダプターを使用しコンセントから充電できるもの、乾電池使用のいずれか
・コントローラーを動かす為のアプリが必要ないもの
・有線、無線は問わない
・派手に光ったりしないもの

思い当たるようなものがあれば教えていただけませんか?
このままPS3のコントローラーを使う方法がベストなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15312548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2012/11/08 20:51(1年以上前)

こんばんは。

コントローラの充電はされましたか?
されてないなら充電切れが原因で点滅してるのだと思います。

PCやTVのUSB端子から充電できますので試してください。
ダメな場合は充電器がありますのでそちらを買う方がPS3を購入するより安く済みます。

DUALSHOCK 3 充電スタンド
http://kakaku.com/item/K0000232702/

書込番号:15313112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/11/08 21:56(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ様
ありがとうございます。
購入してすぐにPCで繋いで4時間程置きましたので、充電はされていると思います。
テレビ(SONY BRAVIA)のUSB端子にも繋いでみましたが、点滅状態は変わりません。
ケーブルもPS3コントローラー専用の物を購入しましたので問題はないと思います。

他に良いコントローラーが見つからない場合は、いっそ分解して光る箇所の内側に厚紙でも挟もうかと考え始めています。

書込番号:15313482

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/08 22:21(1年以上前)

コントローラーは持って無いけど
点滅が気になるだけなら、分解せずに上からビニールテープのようなものを大きさを合わせて貼ったほうが良いのでは?
まだ、買ったばかりだし保証期間中は分解せずに使ったほうが無難ですよ。

書込番号:15313638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/11/08 23:18(1年以上前)

1234!様
保障のことはすっかり頭から消えておりました。
ご指摘ありがとうございます。
ケーブル込みで5000円以上かかったことを思い出し、もしもの事態を考え分解は見送ることにいたします。

書込番号:15313967

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/11/09 00:17(1年以上前)

>>PS3本体を持っていない為、コントローラーの赤い点滅が消えず気になっています。
>>PS3本体を探しているのか

その通りです、PS3を探しています。
例えばPS3とセット済みのコントローラーでも
PS3の電源を抜いている状況でコントローラーだけ起動すると
そのように赤い点滅が消えません。

書込番号:15314273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/11/09 02:16(1年以上前)

鉄也様
貴重な情報をありがとうございます。勉強になります。
点滅は仕方のないことなのですね。

蛇足です。改めて動画サイトを見ましたが、黒いコントローラーは点滅していても気にならない事に気付きました。
しかし私が購入したのは赤・・セレクトボタン近くまで光が透けています。選んだ色が悪かったのかもしれません。

書込番号:15314601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング