『CD再生ソフトで一番音質が良いソフトは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CD再生ソフトで一番音質が良いソフトは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

CD再生ソフトで一番音質が良いソフトは?

2012/11/09 07:20(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ)

やはり、AudioGateになるのでしょうか?色々こちらでも調べてはいるのですが、専門用語の羅列ばかりで訳が分かりません。

書込番号:15314881

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/09 07:40(1年以上前)

AudioGate とか Wave File Player 試しましたが、
私の耳ではそれらも Windows Media Player も PowerDVD も一緒でした。

パソコンの音質って、
サウンドデバイスにかかっている部分が大きいのではないでしょうか。
私はそんな気がしました。

書込番号:15314924

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/09 08:12(1年以上前)

あー、でも、
AudioGate で 16bit 44.1KHz の wav ファイルを元に、
アップサンプリングして DSD ディスクを作って聴いた時は 「音色が変わった」 と思いました。
しかし 「音色が変わった」 程度で、「音が良くなった」 と言えるほどではなかったです。
これはたぶん元ファイルが 16bit 44.1KHz だからだと思います。
一度 mp3 にした音楽を wav ファイルに戻しても音が良くならないように、
16bit 44.1KHz の wav ファイルを良くしようたってそうはならないのではないでしょうか。
インターネットでハイレゾ音源でも入手して DSDディスクを作らないと
「本当に音がいい」 と感じないのかもしれません。

書込番号:15315012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/11/09 08:31(1年以上前)

現在、foobar2000でWASAPI(EVENT)出力でCDを聞いています。このような聞き方でも賛否両論で単なるプラシーボ効果に過ぎないのでしょうか?
ただWASAPI出力中は他の音がらみの作業が一切出来ませんので、音楽鑑賞に専念する必要があります(苦笑い)

書込番号:15315054

ナイスクチコミ!0


oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/09 10:01(1年以上前)

あんまり効果はないんじゃないですかね。
結局こういう話は自分が効果あると感じられればそれでいいって結論になるとは思います。
なので自分で聴き比べてください。

書込番号:15315327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/09 10:16(1年以上前)

デジタルデータは、良い悪いという評価自体がありません。
あるのは、正確不正確という評価です。
良い悪いという評価をするのは、データの加工での演出になるので、それは好き嫌いと違いがなくなります。
どの再生ソフトが好きか嫌いかは、再生ソフトのメーカーでなければ他人に訊いても意味が無いです。

書込番号:15315376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/09 10:52(1年以上前)

すみません、今のは何へぇ〜ぐらいでしょう?

書込番号:15315481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/11/09 11:06(1年以上前)

5へぇ〜くらいですw

なんで、とか聞かれても困るけど。


体験版すら用意されていない市販ソフトについて聞くならともかく、フリーで使えるものについてであれば実際に使ってみて決めればいいだけなのに、どういう答えを期待しているの?

書込番号:15315524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/09 12:01(1年以上前)

>フリーで使えるものについてであれば実際に使ってみて決めればいいだけなのに
実はその通りなんですが、私の耳とPCオーディオの環境では全て同じに聞こえてしまうんですよ。
なんか違いっつぅ違いがわかんねぇっていうかさ。
例えばWindowsのメディアプレーヤーとオーディオゲートを比べても音質が同じに聞こえてしまうのです。それじゃあ、意味ねーだろっ!ボケッ!ってやつです。

書込番号:15315675

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/09 18:01(1年以上前)

まさしくその通りでしたよ  (´・ω・`)
> Windowsのメディアプレーヤーとオーディオゲートを比べても音質が同じに聞こえてしまう

サウンドカード CREATIVE Sound Blaster X-Fi Titanium HD
ヘッドフォン SONY MDR-CD900ST
自分には違いが分かりませんでした。

書込番号:15316725

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング