3300円 Windows8 ダウンロードできません。
警告は次のように出ます。
スタートアプフォルダーを初期化できません
( Error = 0x80004005 )
どの様にすれば、ダウンロードできますか???
書込番号:15315543
0点
書込番号:15315786
0点
どの段階でエラーになるのでしょうか?
Windows8-UpgradeAssistant.exe 実行中とか
「ご注文ありがとうございました」辺り...
正常に作動するPCからダウンロード手続きをしていますか?
書込番号:15315796
0点
澄み切った空さん
沼さん
レスありがとうございます。
アップグレイド アシスタントをダウンロードして、
実行すると、すぐに、
スタートアップフォルダーを初期化できません
(Error = 0x80004005 ) の 警告が出てしまいます。
パソコンはWindowsXP pro。 core2duo E6320。 メモリー2G。 HDD 320G 。
正常動作中の パソコンです。
どこか、設定がだめなのでしょうか?
書込番号:15315930
0点
ユーザー領域のテンポラリにダウンロードがされますが。容量は足りていますか?
ダウンロード後の解凍も含めて、5GBほどは欲しいところですが。
書込番号:15315981
0点
余っているHDDがあったら,そちらにOSをインストールした上で,
ダウンロード購入をする方が速そう!
書込番号:15315994
![]()
0点
KAZUさま
????ユウザー領域のテンポラリー????
ハードルは 高いですが、調べて見ます。
沼さんさん
最後の手段として、WindowsXP新規インストール後、Windows8を
ダウンロードしてみます。
なんか、むずかしいな !
安いWindows8を 手に入れるのも、大変だー。
書込番号:15316039
0点
左様ですか!
どのみち,XPはアップグレードのための土台にもなりません。
「アップグレード ダウンロード版」購入のためと,
Windows8 Pro クリーン インストールの前提として機能するわけですから,
単純にダウンロードできる程度でも十分でしょうから,
再インストールの方法が手っ取り早いかと思いました。
書込番号:15316109
![]()
0点
>????ユウザー領域のテンポラリー????
C:ドライブの空き容量は、十分にありますか?ということです。
書込番号:15316255
0点
kazu0002さん
Cドライブは十分あると思います。
容量;100G 使用量23G
です。
その他 試したこと。
ウィルスソフトOFF,フィアーウォールOFF、Windows defender OFF、で試しても、
以前と同じで、Windows8をダウンロードできませんでした。
前回と同じ、警告がでてしまいます。
書込番号:15316318
0点
管理者権限でログインしていますか?
また、Windows8-UpgradeAssistant.exeを管理者権限で実行した場合はどうですか?
書込番号:15316690
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 6:25:44 | |
| 4 | 2025/11/22 8:01:32 | |
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


