『パソコンからテレビに出力する場合の質問です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パソコンからテレビに出力する場合の質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー

スレ主 BB1997さん
クチコミ投稿数:11件

テレビ内臓リーダーで認識しますか?

書込番号:15333947

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2012/11/13 10:10(1年以上前)

>テレビ内臓リーダー

どんなものでしょう,爺には分かりませんが,
「テレビ視聴・録画用アプリケーション及びBCASカードは付属いたしません。」
と,されています。

外れなら,スルーで...

書込番号:15334001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/13 10:19(1年以上前)

どの様に使われるのか良く分かりません!

この機種自体には、その様な機能は付いていません。
テレビ視聴する場合、PCの出力から見るものです。コピーガードによってHD画像はPC以外では録画出来ないと思います。
テレビ自体外部入力録画対応が絶対条件です。録画は出来ないと思いますが?

書込番号:15334029

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 10:56(1年以上前)

モザイク

このテレビチューナーをPCに取り付けてTVTestとかで映して、それをテレビに出力して貼り付けた画像のように見ることは出来ます。たぶん録画も出来るでしょう(意味ないけど)。
コピーガードなどの著作権信号はぶっとんでいると思いますので(ちゃんと映ったから)、とりあえずPCで動画を再生する感覚でテレビに映せて録画できると思う。

書込番号:15334133

ナイスクチコミ!0


OZZIOさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 11:26(1年以上前)

「パソコンからテレビに出力する」ことはできないと思いますが、「本器を使用してパソコンで録画したビデオをテレビで見る」ことはできます。

録画ビデオファイルをHDDに格納し、それを、いわゆる「メディアプレーヤー」に接続し、HDDに格納されたビデオファイルを再生しテレビに出力することができます。

メディアプレーヤーとしては、例えば、“Western Digital”の“WD TV Live”のようなものがあります。
製品紹介サイトには「事実上あらゆるメディア ファイル形式を再生可能」と書いてあります。
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=330

ご質問の回答になりましたでしょうか?

書込番号:15334219

ナイスクチコミ!0


OZZIOさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 11:30(1年以上前)

追伸です。

“Full-HD(1080p)”で再生できますので、大画面テレビだと迫力ある動画が楽しめます。
もちろん、音声つきです。

書込番号:15334229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/13 11:42(1年以上前)

kokonoe_hさん

コピーガードは存在します。地デジや衛星デジタルに付いているダビング10と言う機能がそうです。
(複雑な機能なので分りにくいと思いますが)

テレビの録画機能がダビング10に対応していれば可能性は有りますがありますが?
一度PCと言う媒体を通しているので見ることは出来ても録画は難しいかと思います。

書込番号:15334267

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 12:13(1年以上前)

>>AVノスタルジーさん

ダビング10の機能は承知しております。
PX-W3PE REV1.3などの特殊なテレビチューナーで録画すると、ダビング10はすっとんでしまい、自由に編集したり他の形式に変換できます。
ですので、BSもCSも地デジも録画するとコピーフリーになります。家電とは少々性質が違うので、このようなテレビチューナーを持っている方しか理解できないかもしれません。

例えばの話ですが、コピーガードがかかっているBSデジタル放送のダビング10しか出来ない映画をこのチューナーで録画すると、録画したものは無限にコピーも可能ですし劣化無しの他のBDなどのメディアにもダビングも無制限に可能です。
スマホように見たければそれ用に変換できますし、DVDにしたければエンコードしてDVDビデオ(コピーガードなし)にすることも可能です。

これはかなりグレーなテレビチューナーですので(^^;

書込番号:15334357

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/13 12:16(1年以上前)

地デジ、BS、CS放送のTS抜きとは?
日本のテレビ放送は著作権により守られております。正しい使い方で正しい視聴を行いましょう。
http://privategarage100.konjiki.jp/TV/tsrip.html

書込番号:15334372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/17 06:10(1年以上前)

>テレビ内臓リーダーで認識しますか?

認識しません
その文面から想定可能ないかなるシチュエーションにおいても不可能です

書込番号:15350821

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る