『瞬間発電量について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『瞬間発電量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 瞬間発電量について

2012/11/25 13:12(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:8件

すみません。教えていただきたいのですが。
10日ほど前にhit233、南面10枚、西面5枚の3.49のシステムを導入しました。晴れた日一日の総発電量は15kwhです。
お聞きしたいのが瞬間発電量で、今のところ快晴で影も落ちることのない状況で、11時から12時頃で最大2.6kwでした。3kw位はいくのかなと思っていましたがどうなのでしょうか?納入業者に相談したところ7掛けが普通ですと言われました。
よろしくお願いします。

書込番号:15389477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/11/25 13:53(1年以上前)

今の南中高度だとその位で普通です。
四〜九月なら予想された位の瞬間値は出ると思いますよ。

書込番号:15389587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/25 16:13(1年以上前)

ussy155様
太陽光発電初心者なのでとても不安でしたが安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:15390065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/08 19:58(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。
 当家もやっと火曜日から発電開始しました。パナのHIT233X17枚 3.96kWです。真南の6寸屋根で好条件と言われていましたが、お昼の12時前後の発電電力が晴天でも3Kwを超えません。がっかりしていたのですが、このクチコミ読んで、今の時期は太陽高度が低いので、規格通りに発電していないことを理解しました。夏までお楽しみです。

書込番号:15451066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/08 21:55(1年以上前)

ラウルパパ様
情報ありがとうございます。
こちらもこれぐらいの発電量なんだということが分かり安心しました。
ところでうちの太陽光発電は3時で発電が終わってしまい4時には0になってしまいますがどうでしょうか?

書込番号:15451643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 20:07(1年以上前)

うさぴーすけさん
 こんばんわ。そうですね、ここ4、5日間の状況ですが、3時すぎると急に発電量がおちます。今日のデータでは3時から4時の1時間で0.6kWhぐらいです。4時以降はゼロです。
 販売店からも言われましたが、冬至まえの日の入りが早い時が一番発電量がすくないようです。これからは関東では冬型の天気になれば、晴天が続くので、期待してます。

書込番号:15456646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/09 22:49(1年以上前)

ラウルパパ様
ありがとうございます。
やはり同じ状況なのですね。
春を楽しみに待ちましょう。

書込番号:15457585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)