50E・42Eをまだお使いの方に対しての情報です。
たぶん皆さんは、光学ユニットと冷却ファンの交換を何回か経験済みだと思いますが(笑)、今回、ファン交換は有償でどれくらいかかるか分かったのでお知らせしたいと思います。
ちなみに私は、この機種の瑞々しくて優しい画質がとても気に入っていて、次回光学ユニットが壊れるまで何とか使っていきたいと思っています。いまだに惚れ惚れしています。超アナログチックな故障多発が玉に瑕ですが…。
さて本題。
ファンの異音発生のためサービスに聞いたところ、この機種は2種類3個のファンを使っていて、ランプ冷却には裏側から見える¥900のファンと下側に向いた¥3600のシロッコファンが使われているそうです。もう1箇所¥900のファンがどこかに使われています。あと必要な費用は、出張費¥3150。技術料¥18000(自宅修理でも持帰り修理でも)。
これまでの経験から、異音が出るのは¥900のほうだと思いますから、交換頼むなら2個一緒にやった方がいいかと思いました。
同じリアプロファン(笑)としてご参考にどうぞ。
あと、ここで皆さんにご質問ですが、この修理を自分でやられた方はいますでしょうか?
「ファンだけ取り寄せるのはできないです」とSONYサービスに言われましたので交換はできませんが、本体裏側のカバーを外してファン軸受けに注油などしたらどうでしょう?
DIYの趣味として興味湧きます。
書込番号:15464565
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リアプロジェクションテレビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/08/20 23:18:47 | |
| 4 | 2020/01/16 18:05:44 | |
| 5 | 2018/12/30 15:17:16 | |
| 2 | 2017/02/28 19:04:30 | |
| 18 | 2016/01/12 10:59:31 | |
| 0 | 2015/08/31 23:17:40 | |
| 3 | 2015/07/04 0:25:51 | |
| 3 | 2015/06/09 21:03:11 | |
| 1 | 2015/04/16 19:04:15 | |
| 3 | 2014/10/11 19:19:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
