『リコーの保守料高すぎ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『リコーの保守料高すぎ』 のクチコミ掲示板

RSS


「リコー」のクチコミ掲示板に
リコーを新規書き込みリコーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

リコーの保守料高すぎ

2012/12/18 13:05(1年以上前)


プリンタ > リコー

クチコミ投稿数:3件

電子カルテの導入でベンダの薦めで30台ほどリコーのプリンタを購入しました。@音がうるさいA故障した際のスポットの保守料が高い(プリンタ代の約半分)B年間の保守料もCANONに比べると2倍。C印刷のアプリケーションの自由度が少ない。

とにかく次は、リコー以外を検討します。

2度と購入しないでしょう。

書込番号:15495787

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/18 13:20(1年以上前)

こんにちは

本体代は入札で安くするが、その後の保守代で利益を上げる遣り方の企業もあるようです。

しかし、導入選択に当たっては、保守料まで事前確認するのが普通ではないでしょうか?

書込番号:15495834

ナイスクチコミ!9


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/12/18 14:29(1年以上前)

里いもさんに一票。

 単なる確認不足認識不足。
 30台も購入するんだから、サンプルくらい提供させて動作確認とかすべき。さらに言えばランニングコストの確認もしないなんて、企業のやることじゃない。

この内容でメーカー批判は違うと思う。

書込番号:15496018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2012/12/19 10:38(1年以上前)

皆様のご意見ありがとうございます。今回は準備期間も少なく、サーバーの導入業者からプリンタも込みで導入したので事前調査という点では、おっしゃられるとおり私のミスです。今後は今回の教訓を生かして行きたいと思います。少し感情的になったので申し訳ありません。しかし、誤解を恐れずに言うと、ハードウェアメーカーは対応がそれぞれで、導入して1年ほど経たないと良さ悪さがわかりません。少なくとも私がかかわった、CANON,IBM,などに比べるとリコーは対応がよくありません。ハードウェアも詳細な設定が若干他社製品に比べて劣ります。@両面印刷機能A用紙の自動認識など良く使用する機能がオプションのハードウェアを購入するようなしくみになってます。リコーの悪口を書いていますが、メーカーの方はそのあたりも考慮して頂ければエンドユーザのCSも向上するのではないでしょうか?あと、故障したときのベンダーさんの融通の利かせ方も若干硬いような気がします。

書込番号:15499746

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/19 13:56(1年以上前)

対応については、各社違いがあろうかと思います。
リコーからキヤノンにしましたが、保守料は結構高い気がします(機種によって違うと思いますが、1台で月12000円程度)トナーなど消耗品は別です。
一旦導入を決めてしまうと数年は使うと思いますので、その後の買い替えの時には十分ご検討ください。

書込番号:15500352

ナイスクチコミ!2


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/12/19 16:33(1年以上前)

>ビリーホリディさん
 なるほど。
 仰られること、よくわかりました。
恐らくユーザーの意見としては当然の意見だと思われます。
今回の事は今後に活かせられますね。

>CANON,IBM,などに比べるとリコーは対応がよくありません。
 やはり「どこそこの営業所」と、はっきり指名して明記すべきかなと。
あなたの意見に自信があり、正当であるならいわゆる「中傷」にはならないでしょう。
 あ、営業所名まで言うとスレ主さんが第三者に特定されてしまう恐れもあるので、たとえば「関東地方」とかくらいまでは良いのではないかなと思います。
 メーカーは結構価格コムの書き込み見てますから、目の留まれば今後は良い方向に向かうかも....?

>ハードウェアも詳細な設定が若干他社製品に比べて劣ります。
 そういうところも、日頃ユーザーと直に接している現場の営業さんは一番よくわかってるはずです。
 他社に比べ不利な面は、なんとか別の面でフォローしようと努力している方も居ると思いますよ。きっと。

 何が言いたいかというと。
 「リコーが」と一言で片付けてしまと、「全てのリコーの対応がそうだ」という印象になります。
 すると、他の真摯で真面目な対応をしている現場営業に身に覚えのない心の傷を与えることになるので、ある程度はっきり指定したほうが良いのでは。と「提案」しました。
  いかがですか?



なお、φなるはリコー(の真面目に営業している社員さん)を応援しています。

書込番号:15500841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/19 18:54(1年以上前)

里芋さん、なるさん、アドバイスありがとうございました。今後は事前調査を十分に行って行動しようと思います。リコーさんも頑張って下さい。一方的な意見で申し訳ありませんでした。以上

書込番号:15501332

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「プリンタ > リコー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング