




お邪魔します。
役に立つかわかりませんが、先月からパソコン&ADSLを始めた者です。
先月末にレジストリー変更を行ったら、通信速度があがったので、掲示させてください。
【通信速度】
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/05 22:02:19
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 12Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.52Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 4.80Mbps(264kB,.4秒)
推定最大スループット 5.52Mbps(690kB/s)
コメント ACCA 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに5倍速くなります。(1位/5階級中)
*** レジストリー変更するまでは、2.5Mが最高値でした
【使用環境】
OS ・・・ WIN98SE
CPU ・・・ PENTIUM V 850Mhz
メモリー ・・・ 512k(256X2)
通信業者 ・・・ ACCA(12M)
プロバイダ ・・・ DION
NTT局までの距離 ・・・ 2130m
伝送損失 ・・・ 30db
【レジストリー変更でお世話になったサイト】
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
書込番号:1552718
0点

リンク速度は、変化しないですよね?
伝送損失が30dbで、5Mbps台は遅くないですか?
書込番号:1552785
0点



2003/05/05 22:58(1年以上前)
^ydy さん
さっそくの書き込みありがとうごさいます。
>リンク速度は、変化しないですよね?
測定サイトによって、かなり変動します。
niftyの測定サイトだと、平日の昼間に測定しても、「2M〜3M」しか
でません。
レジストリ変更してから、エロサイトサーフィンより「回線安定」の秘訣を探すのが
日課になっています<笑>。
書込番号:1552833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)