60代の両親へのお年玉代わりにタブレットをプレゼントしようと思っています。
希望としては
・画面が大きい事
・インターネット閲覧が快適に行える事
・Youtube等の動画が快適に見られる事
・予算は3万円以内を希望(小遣いからやりくりする為)
以上となるのですが、自分で色々調べてみたのですが、調べれば調べる程
迷ってしまい、皆様のご意見を伺いたいと思っております。
使用環境はWIFIにつないでこたつの中でネットサーフィン程度だと思います。
ipadを購入したい気持ちはあるのですが、価格的に手が届きません(苦笑)
ACER ICONIA A200とかA700あたりが良いかなぁなんて思ってます。
皆さんのアドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:15534953
1点
やはりiPadをお勧めします。余計なことを考えずに済みます。
Retinaを採用した第三世代なら、アップルストアで売っている保証付きの整理済製品で33,000円(16G)です。ただしすぐ売り切れるので、今すぐ欲しいなら難しいです。月曜とか金曜によく出るんじゃなかったですかね。
じゃんぱらの中古なら、ほぼ同じ値段で買えます。中古といっても新品同様ですが、保証が1ヶ月ほどしかないのが難点です。
第二世代でよければ、同じくアップルストアの整理済製品で、27,800円(16G)から入手できます。Retinaにこだわりがなければ、一番良いかと。
書込番号:15535027
2点
ご両親はpcとかどのくらい使用経験がありますか?
また、スレヌシ様ご自信はアンドロのタブレット等使った経験はありますか?
個人的な見解ですが
アンドロって結構慣れるまで使いづらい
画面サイズが小さくはなってしまいますが
やはりipadがいいかと思います
iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
http://kakaku.com/item/K0000431457/
書込番号:15535040
3点
P577Ph2m様
書き込みありがとうございます。
やはりipadお勧めですよねー。特に年配者にはあれこれ出来ない事がメリットだと
私も思います。
調整品が手に入れば良いのですが、難しそうですね・・・・。
う〜ん・・・ipadにするとしたらもう少し貯めないと、ですね。
アドバイス参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
熟女マニア様
書き込みありがとうございます。
>ご両親はpcとかどのくらい使用経験がありますか?
>また、スレヌシ様ご自信はアンドロのタブレット等使った経験はありますか?
両親はPCは問題なく使用できます。(父はCAD設計士なのでそこそこ知識もあります)
私はスマホでアンドロイド使用中です。
仰る様にアンドロイドって下手に拡張性が高い分、慣れないと使いづらいですよね。
私もその部分でipadの方がよいのではないかと思っております。
しかし・・・先立つお金が・・・・。
両親もそれぞれPCを1台以上所有しており、こたつでネット検索出来たら便利だね。なんて
言っていたのをきっかけにプレゼントしようと思い立った次第でして。
コタツでネットサーフィン以上事はしないだろうからアンドロイドでもOKからと勝手に
解釈しております。
アドバイス参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:15535111
0点
iPadをおすすめ。
Androidは設定が変更できて面白いけど、それは高齢者には障害になりうる。
iPadはシンプルですね。
ちょっと高いし、重いけど、Retina iPadがおすすめ。これなら、新聞必要
ないです。
書込番号:15535166
0点
Aspire One D270 AOD270-F61C
http://kakaku.com/item/J0000003050/
もうタブレトですらないのですが
機能限定版WINDOWS7
一昔前にはやったネットブック
PCが使えるなら
機能限定版といっても一応OSはwindows7です
普通にワードとかもインストールできるしネットサーフィンなら問題ないだろうし
タッチパネルで検索ワード打つよりはキーボードついてるし
お勧めかな
ご参考までに
書込番号:15535208
1点
tabletの方が、音声入力ができて、キーボード苦手な人にはいいかもね。
書込番号:15535517
2点
iPadしかない。Androidタブレットは対象外です。アクセシビリティ機能が全く違います。
あとiOSは操作系のイメージが統一されているので、どのアプリも割と直感で使えます。
書込番号:15535918
1点
価格問題があります。A700とiPad WiFi 4th とでは、2万円違う。
お金持ちなら、金を出してもいいかもしれない。ちょっとした乗り心地とかアメニティのために、自家用車に余計に100万円くらい出す人たちだから。
自分はケチくさいので、前者にしました。
あと、データの出し入れがしやすいって点が、Androidの利点でしょう。
iCoudをフルに使って、データを管理しようとすると、macが必要になる。
書込番号:15536009
![]()
1点
15インチのノートPCがいいと思うけど。
タブレットは下向かなきゃいけないし重いから疲れる。
画面も小さいし、PCに慣れてるならPCがイチバン だと思うけどな。
もっともWin7を探さないと年寄りにWin8は厳しいかもしれない。
本を読むならKindle Paper whiteをお勧め。使い安い。
ご両親がアングリーバードやフェイスブック、ツイッターに反応するトレンディーな人ならパッドでもいいけどね。それ以外に使い道ないでしょ。検索しづらいし使いづらいしflash動かないし。
書込番号:15536093
1点
デジタル系様
やっぱりipadいいですよね。
価格面以外では一番候補になりますね。
欲しいけどやはり価格が・・・・・。
熟女マニア様
ネットブックが一番現実的ですよねやはり。
参考にさせて頂きます。
gyokaijin様
そうなんですまさにその通りなんです。
お金があれば迷わずipadにしている所なんですが、なんせ安月給のサラリーマンの
小遣いの中からとなると1万円の差でも大きな事なんです。
爆笑クラブ様
やはりipadをお勧めですか。
使用した事ありますが、やはり使い勝手がいいですよね。
価格がもう少し安ければ手が出せるんですけどね。
もう少し貯金してからipadを購入する事を検討してみます。
ムアディブ様
ノートPCが一番現実的ですよね。FLASHも見られるし(タブレットも見る方法があるみたいですね)
補足ですが、父親は結構PCマニアでしてデスクトップから仕事用ノートまで合わせて5台所有し ております。仕事柄PCには少々こだわりがある様で、今現在リビングにデスクトップもあり ますし、更にはリビングTVをモニターとしてPCを繋げているような状況でして、ノートPCを プレゼントしてもインパクトに欠けるかなと思っております。
タブレットのお手軽さ?を体験させてあげたいなーなんて思っている次第です。
書込番号:15536561
0点
そこまでできるなら、
Androidでマニアックに使い倒してもらうのもありかとおもいます。
書込番号:15537580
0点
kindle読者の僕としては、アプリの中でダウンロードできるAndroidアプリと、いったんブラウザに抜けないとダウンロードできないiPadアプリとでは、前者の方が、数段、使いやすいと思う。
毎日、Kindleに数百円を使ってしまうので、出費が莫大になるけどね。
書込番号:15537600
0点
使いやすさと価格のバランスを考えたら、Kindle Fire HD一択(15,800円)だと思います。
お父様だけでなく、お母様もお使いになるんでしょう?
マニア的に使い込むのでなければ、Kindle Fire HDは手軽だし、丈夫だし、
重すぎもしないです(軽いとは言いませんが)。
こたつみかんタブレットとしては、一番いいんじゃないでしょうか?
また、年配の方は、動画やゲームよりも電子書籍を見る方が好きかもしれません。
IDを登録してあげたり、主なアプリを事前にダウンロードしてあげた上で
プレゼントすれば、より喜ばれるんじゃないでしょうか。
iPad 4th(Retina)を持っていますが、使いやすいけれど、普通の人には価格が高すぎると思いますね。
関連グッズや周辺機器も高いです。
次にタブレットを買い替えるとき(数年後)、価格帯が変わらなければiPadは買わないつもりです。
高くても高品質を求める情報機器/Apple大好き人間には良いんでしょうけどね。
書込番号:15547258
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






