平成24年10月メーカーリコールがありました。
パナのH/Pのメンテナンスの項目を覗いたら、本機の電源コードに関する回収交換の情報を入手し、本日宅急便にて交換処理を行いました。
原因は、コードでのシーク発火の事例があるそうです。まずは、該当機種のオーナーはメールにて、報告されることをお薦めします。専用の報告書式があります。
メール報告後、オペレーターより電話での確認があり、その後宅急便にて現物交換となります。当方天吊りの為シリアル番号の確認に手間取りました。
書込番号:15536050
0点
「シーク発火」ってなんですか?
ググってもプロレスラーの話しとかしか出てこないけど。
書込番号:15536256
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-AE300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/12/27 17:28:28 | |
| 2 | 2010/01/05 18:33:54 | |
| 5 | 2010/01/01 21:40:35 | |
| 2 | 2004/04/22 22:13:06 | |
| 8 | 2004/02/15 12:24:30 | |
| 2 | 2006/06/24 20:44:50 | |
| 1 | 2004/03/19 18:56:07 | |
| 0 | 2003/12/31 14:30:59 | |
| 0 | 2003/11/17 21:53:39 | |
| 2 | 2003/10/10 21:21:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






