『宛名ラベルをASFで印刷できる製品はありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『宛名ラベルをASFで印刷できる製品はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

スレ主 梅の里さん
クチコミ投稿数:16件

現在はCANON PIXUS S700(10年ほど前の機種です)を使用していますが、
最近5c00エラー(修理しないと根本的な解決にならないエラー)を出すことがあり買い替えを考えています。

プリンタのおもな用途
・ホームページの印刷(おもに地図等)
・宛名ラベルの印刷(ソフトはKOKUYO合わせ名人3使用)
・モノクロ文書印刷

プリンタに求めたい機能・性能
・背面給紙(ストレート給紙)・・・前面給紙ではシールの印刷ができない可能性がある
・厚紙印刷・・・シールは厚み0.18mmのため厚紙対応が必須(※)
・オートシードフィーダ(ASF)・・・1枚ごとに手差しするのは面倒です
・顔料黒インク・・・写真の印刷はしないので水や湿気に強い方が良い
・独立インクタンク・・・モノクロで印刷することが多いため黒とカラーは別に交換できると良い
・1分に数枚以上の印刷速度

以上の条件に合致するおおむね2万円以内のプリンタや複合機はあるのでしょうか?

なお、自力で調べたところキヤノンは背面給紙と独立インクタンクを兼ねた現行機種はありませんでした。
エプソンとブラザーはほぼ全て備えたモデルはありますが背面は1枚ごと手差しでオートシードフィーダはできません。

※例えばエプソンは厚み0.11mmを超える紙は純正紙かはがきでなければ厚紙印刷設定を推奨していますが、コクヨの宛名ラベルはEPSONスーパーファイン紙(純正紙)やスーパーファイン紙設定を推奨しており食い違っています。仮にコクヨ側を信用するならばエプソンのプリンタや複合機は純正紙なら軒並み0.30mmの厚さまで対応しており、手差しでなくオートシードフィーダで背面給紙可能な機種が多数存在します。この件に関して問い合わせたかったのですが、EPSONの電話問い合わせは時間内に何度かけてもツーツー音しか鳴らず、メールでの問い合わせは該当のEPSON製品を持っている必要があるため断念しました。

書込番号:15544694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/29 23:42(1年以上前)

PX-105でいいんじゃないでしょうか。
条件満たしてそうですし。

書込番号:15545238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 梅の里さん
クチコミ投稿数:16件

2012/12/30 00:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。
PX-105ははがき以外の厚紙に対応していませんが、宛名ラベルの印刷はできましたか?
できたのならいくらでも選択肢があるのでいっそ複合機を、と思っています。

書込番号:15545412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/30 04:10(1年以上前)

複合機は内部空間が非常に狭いから、シールを巻き込むと場所によっては分解しないと取れないことがある。

書込番号:15545775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 梅の里さん
クチコミ投稿数:16件

2012/12/30 08:45(1年以上前)

なるほど、万が一巻き込むと修理行きですか・・・勉強になります
コピーする機会があまりないのでプリンタの方が安心かもしれませんね
もしくは覚悟した上で安い複合機を買うか、ですね

書込番号:15546133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング