初めまして、皆さんにアドバイスしていただきたいと思い書き込みました
今、4年ほど前のWin機を使っているのですが、最近イラストとか
CGなんかを始めたのですが、現在のパソコンが、CPU-MMX200、M-32MB
と、とても悲しくちょっと凝ったCGを作ろう物なら、少し作りかけた所で
めちゃめちゃ重くなって話になりません(笑)
そこで、この際新しいパソコンを新調しようと思いまして、前々からマック
を使ってみたいと思ってましたので、マックにしようと思います。
それで、色々お店を回った中で、PM−G4Cube(DVD)が良いかなと
思っているのですが、前になんか色々不具合があるような事を聞いたのですが
現在は大丈夫なのでしょうか?
それとも、PM−G4(466)がおすすめなのでしょうか?
使用目的は、インターネット、メール、フォトショップLE(限定版です)
などです。
なにぶんマックの事は全然知らないのでアドバイスよろしくお願いします。
素人のわかりにくい質問ですいません・・
書込番号:155877
0点
2001/05/01 15:43(1年以上前)
こんにちわ!
ちょっと凝ったCGとは?
使用目的を見てCube、PMどちらでもいいかと思います。
当たり前の話ですが、CG作成などはCPUにとっても負担が大きい為、出来るだけ予算内で高クロックな物を購入されることをお勧めします。出来ればメモリーも多くつんだほうが、より快適となりますよ。
書込番号:155899
0点
2001/05/01 17:53(1年以上前)
愛知の某さん>
早い回答ありがとうございました
凝った物といっても大した物ではないのですが
今はA4の下書きをスキャナで取り込んで、フリーのソフトでやってるのですが
色塗ったりして、レイヤー3〜4つ増やすともう大変です。。
こんなのですが、メモリーはどのくらい増やせば良いのでしょうか?
あと、Cube(450)とPMG4(466)では同じメモリーとして
スピードの違いは結構あるのでしょうか?
追加の質問になってすいません。
書込番号:155972
0点
2001/05/01 19:59(1年以上前)
内容からするとプラス256Mぐらいでしょうか?(今はメモリーも安いしね…)
で、スピードについてですが…
ほとんど変わらない(多分わからない)ぐらいだと思います。
将来どの程度イラストをやられるつもりなのか分かりませんが、安く抑えたいならiMacに外部ディスプレーを追加するのも手かと思います。但し、これは今やられているイラストの内容なら…と言う事でOS Xを載せたいとかもっと凝った事がしたいのならG4をオススメします。
書込番号:156018
0点
2001/05/01 20:31(1年以上前)
愛知の某さん、ありがとうございました
色々と参考になりました。
これからどこまで色々やるかはわかりませんが
お金のこともありますのでCubeにしようと思います
マック買った時にまたここに報告に来ます!
書込番号:156036
0点
2001/05/01 23:55(1年以上前)
使っているうちに拡張したくなった場合にcubeだとつらいので、
G4 の一番安いモデルの新古か、再生品なんてものを探してみるといった
手もあるかもしれませんね。
書込番号:156206
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






