


契約より3ヶ月、待ちに待ったシャープ、ブラックソーラーが昨日設置されましたので報告します。
施工基準ギリギリなので、かなり目一杯です。
3面それぞれに入った軒カバーのロゴがしつこい気が(笑)
左と中央屋根がパネルヨコ向き、右屋根がパネルタテ向き設置です。中央屋根左半分にNQ-138AAを使用。
煙突(現在未使用)の右脇は影対策に空けてあります。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:15601601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


本日10時過ぎ、パワーコンディショナーの設定と接続等確認の為一時的に電源を入れた際の発電量が7.1kwほどだったそうです。
書込番号:15604329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ちにまったブラックソーラがいよいよ稼働ですね。
パネル枚数も多く、これからの発電量が凄そうです。
(羨ましいかぎりです)
施工中、立ち合いしていて、注意点があれば教えて下さい。
来月 20日頃に施工予定です。
書込番号:15608906
1点

無事に設置完了おめでとうございます。
無駄の無い理想的な配置、良いですね。
私は二ヶ月待たされましたが、それでもかなり気を揉んだので心中お察しします。
しかしこの季節の容量7.65kwで10時に7.1kwの発電量とは羨ましい。やはり設置条件が良いと違うなあ。
系統連係後の発電が楽しみですね。
書込番号:15609002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真追加します。
パワーコンディショナー画像
左からメーターボックス、JH-S1C2P(3.4kw)、JH-40CD3P(4.0kw)です。 まだ、売電メーターは設置されていません。パワコンは4.0kwの方が新型のため小さいです。契約容量80A化に伴い、買電メーターも120A用に交換予定。補助金をいただくYGPモデル事業参加のためスマートメーターに交換も控えていますが、こちらは東電のメーター仕様変更のためか設置が進んでいない様子です。
分電盤、分電盤配線部画像
左からパナソニック・スマートHEMS計測ユニット、太陽光ブレーカー(BOX内右側の白い箱がシャープ電力センサーT1CT-4)、宅内分電盤です。ギリギリ並べて設置してくれました。残念ながら分電盤背後の壁に梁が通っており、配線が天井から壁に落とせなかったため上部に露出してしまいました。
モニタ・自立コンセント画像
モニターはJH-RWL3、宅内ネットには無線LAN接続です。設置位置が二転三転しました。当初の設置希望部は、工事当日になりリフォームの際に増設した壁で施工困難と判明し、ダイニングなど悩んだ末、キッチンの壁に落ち着きました。自立コンセントは、1口ずつパワコン2台に接続されていると聞いてます。コンセント設置高さは2x構造の壁内横桟貫通の必要上、壁面に穴を開ける必要が生じたため、その穴位置がコンセントになりました。
HEMSにモニタが無いのと太陽光モニタも隅の方になってしまったので、代わりのタブレット端末
がすでに欲しくなってます(汗)
書込番号:15611621
0点

HOYAショットさん
施工中の立ち合い注意点ですが、営業から職人には必要な情報が伝達されていないと考えておいた方が良いので、当日朝に施工業者の親方と直接にパネル、パワコン、モニタ等の設置位置や配管経路などについて、図面ではなく実際の取付場所を確認しながら説明をしてもらい、希望があれば伝えて納得の行く形で施工して貰いましょう。
特にモジュールの割付については、屋根のどこを基準にどの位置に設置するかなど最終確認されるのが良いです。屋根中央に割付や、影を考慮してどちらに寄せたい等こちらの希望を伝えましょう。図面はそこまで考慮して寸法落として来てるとは限りません。
見ていて納得のいかない箇所が出たら、後からではなくすぐ手を止めてもらい直して貰う方が良いです。終わってからやり直しは、職人さんが一番嫌がりますので。
ussy155さん
パワコン設定時は親が立ち会いしていたもので、モニタの売電量表示が6.3〜6.4kw、使用電力0.8kwほどと言っておりましたが、本当に瞬間とはいえ発電量7.1kwもあったのか半信半疑です。
発電量が6.3〜6.4kwの間違いかもです。
書込番号:15611922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 シャープ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2025/04/02 22:36:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/21 0:17:00 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/24 23:37:27 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/16 21:40:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 14:39:32 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/20 11:58:54 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/04 18:50:47 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/12 8:03:23 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/02 18:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/04 11:55:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)