『iMac、iPad購入について検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iMac、iPad購入について検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iMac、iPad購入について検討中です

2013/01/11 12:00(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 sachi*さん
クチコミ投稿数:2件

iMac MD093J/A の購入を検討しています。
使用目的は、写真・動画の編集、illustrator等の使用です。
現在MacBook MC207J/A 2009年に購入したものを利用しています。
(Macbookの前はiMacを使用していました)


iMacを購入することは決めたのですが、悩んでいることがあります。

@自宅のリビングなどで気軽にネットが出来るようにしたい
 …現在のMacbookをメモリをあげて引き続き使用する
  Macbookは買取業者販売してiPadを購入する

Aapplecareに加入するかしないか
 …過去2台のMacについては、ケアを利用したことはありません
  3点経った後にiMacの画面にラインが入ったことがありました

B購入方法
 …アップルストア、または家電量販店

CiPadを購入した場合、自宅のネット(現在はフレッツマンションタイプ)を解約して外でも利用できるWIMAXなどに新規契約したほうがいいのか。
 …自宅ではAirMac Expressを利用してPCもプリンタを無線利用しています。

漠然としていますが、みなさんならどう思いますか?
ちなみにCを検討したのは、キャンペーンを利用して購入金額を抑えることもできるのではと思ったからでもあります。

よろしくお願いします。

書込番号:15602074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2013/01/11 14:03(1年以上前)

>@自宅のリビングなどで気軽にネットが出来るようにしたい
 …現在のMacbookをメモリをあげて引き続き使用する
  Macbookは買取業者販売してiPadを購入する

iPadはキー入力が障害になるので、単に特定のサイト眺めるとかならいいけど、調べごとしたり投稿したりは不便だと思いますよ。

あと、リビングで使うのにどういう姿勢で使うかって話で、下向いて使うと肩がこる原因になるんで普段からPC使って仕事してる人にはつらいと思いますけど。

寝転んで本読むとか、アングリーバードするにはノートPCより良いんですが、本ならKindle Paper Whiteの方が軽くて疲れないのでアングリーバードしないなら最適な選択とは言えない気がしてます。

うちではリビングにデスクトップPCとiPadが置いてあって、ノートPCもすぐに取り出せる場所にありますけど、使うのはデスクトップです。(ワゴンを転がしてきてスイッチ入れるだけなんで)

iPadも使ってみたりしてますけど、やっぱり使い勝手が悪くてPCに戻ります。

>Aapplecareに加入するかしないか
 …過去2台のMacについては、ケアを利用したことはありません
  3点経った後にiMacの画面にラインが入ったことがありました

じゃあ要らないと思いますけど。保険機能のみで考えてるなら、保険に対する考え方はこうです。「損害を自分で負えるなら、保険は割に合わない」

損害が出たときに自分で払い切れないなら、保険会社にリスクの5倍の金額を払って保険に頼るしかありません。それが保険の仕組み。

>B購入方法
> …アップルストア、または家電量販店

お好きなように。量販店で買ってもAppleの親切なサポートは受けられます。

そしてAppleの場合、保証修理でタフネゴシエーターになって、相手にねじ込む必要もないと思うので、量販店を通す必要もないと思います。

>CiPadを購入した場合、自宅のネット(現在はフレッツマンションタイプ)を解約して外でも利用できるWIMAXなどに新規契約したほうがいいのか。
> …自宅ではAirMac Expressを利用してPCもプリンタを無線利用しています。

お勧めしません。WiMAXとフレッツの通信品質は同じじゃないです。電波が届くとも限らないし。

モバイルに魅力を感じてるなら兎も角、インセンティブで選んだら2年縛り等で苦しむことになるだけだと思いますけど。

書込番号:15602485

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/11 18:48(1年以上前)

@自宅のリビングなどで気軽にネットが出来るようにしたい
自分は、MacBook AirとiPadを自宅で使ってますが、web閲覧、メール送受信などほとんどのネットアクセス作業はiPadで行っています。MacBook Airを取り出す(とは言っても、常にダイニングテーブルにスリープ状態で置いてあり、開けるだけですぐ使えるのですけど)のは、本気で文書作成をするときくらいでしょうか。
大量の文章を入力するとかでなければ、iPadで十分作業できると、私は思います。

Aapplecareに加入するかしないか
自分も入ったことはありません。

B購入方法
iPadなら、量販店でもポイント付与や割引はほとんどありません。Apple Storeで買えば、ソフトバンクWiFiの2年間無料を付けることができます。都市部なら、マクドナルドや喫茶店、商業施設、駅構内等でソフトバンクWiFiが使えるエリアは結構多いので、外を移動しながら使うとかいった用途でなければ、そこそこ使えます。

CiPadを購入した場合、自宅のネット(現在はフレッツマンションタイプ)を解約して外でも利用できるWIMAXなどに新規契約したほうがいいのか。
絶対に勧めません。安定度やレスポンスが段違いです。
外で使う頻度が比較的高いなら、使用量にもよりますが、セルラー版のiPadにするか、WiMAX(やその他のWiFi)ルータを買い増すか、テザリング可能な携帯電話にするか、を勧めます。
どのようなシチュエーションで外で使うのかのイメージを明確にしておかないと、無駄な出費をすることになります(通信費はばかにならない)ので、本当に必要かどうかも含めて、よくお考えになった方が良いです。

書込番号:15603357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2013/01/11 22:15(1年以上前)

こんにちは sachi* 様

最近i7のmac miniを買って,案外早いな と感心しており,その勢いで書きます。 ちなみに「案外早い」の比較の対象は2009年のMac Proの一番安いモデルと,現在の1つ前のモデルのi5のmac miniです。

@自宅のリビングなどで気軽にネットが出来るようにしたい

 我が家の場合,リビングの隅っこに上に書いたmac miniとは違うmac miniがおいてあります。それで まあ 気軽にリビングでネットをやっていますが,ソファに座ってiPhoneかiPadでネットをするときもあります。 でも,私の場合は,マックの前に座る方が快適(気軽)です。 このご質問は,sachi*様のご自宅ではリビングにはiMacを置けないということですかね?

Aapplecareに加入するかしないか

 私の場合,上に書いたMac Proよりももっと以前に,一式40万円を超えるくらいの金額になるときにはApple careに入ることにしていました。 いったん買ったら5年くらい使うつもりで買っていました。 その後マックの価格が下がってきて,故障したら修理する,修理代が高いと思ったら新しいのに買い替える,という考えのもと,Apple careには入らなくなりました。 幸い故障したことはないのですが,しょっちゅう新しいのを買っています。

B購入方法

 私の場合,昔はアップルストアで購入していましたが,最近はヨドバシカメラでポイント利用で買っています。 最も最近買ったmac miniは,6万8000円くらいのものをポイント2万円ちょっとくらい投入して買って,支払いは4万円ちょっとです。 ディスプレイは何年か前に買った三菱のDiamondcrysta RDT261WHです。 これにつなぐ3台目のmac miniです。 なお,このディスプレイにはPanasonicのHD内蔵DVDレコーダーもつながっており,別にスピーカーが必要ですが,テレビとしても使っています。

CiPadを購入した場合、自宅のネット(現在はフレッツマンションタイプ)を解約して外でも利用できるWIMAXなどに新規契約したほうがいいのか。

 私の場合,ネット環境は,自宅から外へは一戸建て住宅用光ファイバ(テレビと込みで月5000円くらい? テレビは月500円の最低料金の契約)で,家の中ではAirMacです。プリンターはHPの無線接続プリンター。 同時にではありませんが,無線LANにぶら下がるのは,3台のmac mini,2台のiPad,3台のiPhone,1台のプリンター,Apple TVではないかと思います。 線を繋がなくてよいので大変便利です。

 外出時は,iPadはソフトバンクの回線を持ったタイプですが,使わなければ0円という契約で,まだお金を払ったことがありません。最近iPhone経由でどこでもネットにつながるようになりましたが,iPhoneの電池がみるみる減っていきます。ただし,接続そのものは速くて快適です。

sachi*様のご質問に対しては「好きなようにしてください。」と思います。それでは書く意味がないので,上に私の場合を書きました。

あ,もう一つ思うことがあります。 「mac miniとディスプレイ,スピーカーではだめなのだろうか?」
でも,これはご質問に対する答えではありませんよね。 そういえば私も写真が趣味で,CS5も持っています(6ではないのですが)。 スピーカーは,Onkyoのアナログ式のものですが,今ではデジタル接続のものがあります(つまり,いったん買うとかなり長く使います)。 最近ではApple TVに音を飛ばして,もっと大きなOnkyoのスピーカーからも音が出せるようになりました。こちらのスピーカーはそれほど高いものではありませんが,たしか1つで30kgくらいの重量があり,もう25年くらい使っています。それを最近デジタルアンプにつなぎました(AVセンターというのですかね? システムはまったくぐちゃぐちゃです。これにつながっているテレビはHDMI接続ですが,アナログチューナーも内蔵されているという年代のものです。)

書込番号:15604346

ナイスクチコミ!0


スレ主 sachi*さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/14 14:58(1年以上前)

皆様

ご意見ありがとうございました。

連休中にヤマダ電機に行ってiMac購入しました。
一ヶ月待ちだそうです。
iPadとMacBookについてはその間に考えてみようと思います。

Apple careとWiMAXについては、加入しないことにしました。
他の方の意見も聞けて大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15617652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング