


今さらですが、最近になって100円で手に入れたのでテストしてみました。
結論から言うと「可能です」
パナソニックのレコーダーのようなHDDのクローニングは不要(というか出来ない)で、未フォーマットのまま載せ換えてフォーマットすれば使えるようになりました。
私の場合、手元にあったWD5000LUCTで成功しています。
どうもこの機体やTZ-WR500Pは容量制限も無いらしく、載せたHDDの容量分だけフォーマットで領域確保してくれるようです。
どこかのサイトで500Pの1TB換装版が出品されていました。
書込番号:25634332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:04:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 8:35:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/08/13 22:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 22:10:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/07 11:20:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/01 10:11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 15:52:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 13:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 21:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 16:12:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内