『パナソニックHIT233 適正価格はどれくらい?』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『パナソニックHIT233 適正価格はどれくらい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニックHIT233 適正価格はどれくらい?

2013/01/28 05:37(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

スレ主 shelly-38さん
クチコミ投稿数:6件

築12で太陽光発電とオール電化、屋根塗替え考えています。
数社と見積りしており、最安価は家電量販店で施工単価は
パナソニックHIT233の3.728kwのシステムを45万円/kw(税込み、補助金含まない、家電量販店の10年間災害補償、工事補償、パナソニックの10年補償付き)で提示されており、今現在は45→40万円/kwを目標に交渉を進めています。支払いは10年ローンを考えています。そこで今後も交渉を進めていくにあたり、HIT233の3.728kw システムの適正価格を教えて下さい。また、これぐらいの容量では減価償却後にパワコン故障など消耗品にお金がかかり、なかなか儲からないのかな?とも考えております。何かアドバイスを宜しくお願い致します。


書込番号:15681392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/01/28 07:33(1年以上前)

親類宅で、容量が3.495kwとパネルが一枚少ない点以外は全く同じ条件で42万/kw(昨年9月契約)でしたので、価格下落と容量増を加味しても40〜41万/kwが限度ではないかと思います。この時は現金払い、県と市からも補助金が出ましたので収支に余裕はありました。
パワコンは基盤交換レベルで10万、全交換で15〜20万程度だとの情報はあります。

収支について、ある程度安くなったと仮定しても国からの補助金のみだとローン金利差し引きでパワコンの交換または修理費用は足りない感じです。

書込番号:15681561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/01/28 08:07(1年以上前)

ちなみに金利額はシステム149万として年利2.75%10年払いで約20万。
そこから国の補助金13万差し引きで146万の初期費用。
導入メリットは10年で±0程度になってしまいす。
国から以外に補助金が出るかどうか、もっと容量を載せれるかどうかで状況は改善するとは思いますが厳しいですね。

書込番号:15681629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amg288857さん
クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:87件

2013/01/28 08:15(1年以上前)

設置地域により発電量に差が出ますが、年間発電量が設置容量の1100倍程度、一般的な自家消費量とすると、国の補助金だけの場合、10年で原価償却出来るかどうかギリギリではないでしょうか?

書込番号:15681643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amg288857さん
クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:87件

2013/01/28 09:06(1年以上前)

被っちゃいましたね。

>ussy155さん
計算10万円違ってます。初期費用156万ですね。

当方、JAローンなどの2%以下想定してました。
一般的なソーラーローンの年利2.75%で計算すると、(156万円/10年−自家消費1600kwh/年x24円/kwh)/42円/kwh=売電量2800kwh/年なので、年間発電量2800+1600=4400kwh以上必要ですね。設置容量の1180倍の発電量になる計算ですので、なかなか厳しいかと思います。

書込番号:15681723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/01/28 12:48(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました。訂正します。

書込番号:15682365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shelly-38さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/06 21:04(1年以上前)

お返事が遅れましてすいません

重複していたらすいません
返信できているかが、確認できなかったので再度、送らせて頂きました。

参考になる価格を教えて頂きありがとうございます。

昨年9月契約で42万円/kwだったんですね。念のためお聞きしたいのですが、42万円/kwは税込み、補助金含まない、10年災害補償、工事補償、メーカー10年補償付きの金額となりますか?

実は家電量販店以外に別の業者とも話を進めており、本日、その業者と2回目の交渉をしてきました。結果は同条件で45.6万円/kwで「もう限界です!!」との回答でした。同業者は長年の付き合いがあり信頼できるので出来れば施工をお願いしたいと考えていたのですがとても残念な回答でした。

以上の内容から40万円/kwにするのは私の技量ではかなり難しいと感じました(^-^;

書込番号:15726850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shelly-38さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/06 21:50(1年以上前)

お返事が遅れてすいません。

返事が重複していたらすいません。

試算ありがとう御座いました。

私の住宅ローンを組んでいる銀行では太陽光発電の費用は金利1%で借りれるみたいなので一度、計算して見ます。

書込番号:15727125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2013/02/06 23:25(1年以上前)

>念のためお聞きしたいのですが、42万円/kwは税込み、補助金含まない、10年災害補償、工事補償、メーカー10年補償付きの金額となりますか?
→そうです。それに記載していませんでしたが足場は組んでいませんのでその点も比較の際には加味して下さい。

書込番号:15727733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shelly-38さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 00:09(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

本日、家電量販店から2回目の回答がありましたが、43万円/kwでした 。少しあきらめモードになって来ました。太陽光発電は今が買いかなと思ってましたが、なかなか価格は下がりません(T_T)

書込番号:15727982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/22 23:53(1年以上前)

わたしは、5.52kwで38万/kwです。キャッチ工法なので、普通の取り付けならもっと安くなるはずです。

ここより安いところはないでしょうとお店の人に言われましたが、時間があればもう少し安くできたかなと思います。まだまだ、社長に相談に行かせたりせず、現場(部長)の自己判断で処理できていましたから。工事費は値引かず、製品代金の卸値をパナソニックに相談して安くしてもらいました。

最後に、モニターをモニタリングシステムに変えて、さらに値引きをお願いしました。35000円値引きされましたよ(^^)v

書込番号:15803027

ナイスクチコミ!0


スレ主 shelly-38さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/23 00:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。

補助金前の税込で38万はとても安いですね

私は結局、太陽光発電の検討を次回に見送る事にしました(^-^;

書込番号:15803132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)