


カー・オブ・ザ・イヤー
以前、陸送を名古屋から関東へ軽自動車をお願いして45000取られました
その前にトヨタマークXを頼んだ時は38000でした、軽自動車は車検
の最低地上高をクリアしていてシャコタンではないのに
3ナンバーより輸送費が高く最悪な業者です、気を付けたほうがいいですよ!
事前に輸送費のご確認をお忘れなく。
書込番号:15683444
9点

>その前にトヨタマークXを頼んだ時は38000でした、
その間に料金の改訂が有ったんじゃないの?
書込番号:15684393
2点

>事前に輸送費のご確認をお忘れなく。
これを怠ったスレ主の問題でしょう。
書込番号:15687789
7点

ゼロ日陸はぼったくりの件
確かに見積はしなかったのですが
問い合わせした所で当時、他に選択肢が有りませんでした
領収書の欄に記憶では
車高が低い為みたいな・・・との記載文がありました
ですので先のコメントを載せた次第です
又、料金の改定がとのご指摘が有りましたが
同額ならまだ解りますが 改訂されたとしても、
逆転現象は有り得ないと思いますが?当方は30000円位
で来ると思っていたのでショックで暫くへこんでいたの
を覚えています。
また、事前に輸送費のご確認をお忘れなく。
↑
これは 皆さんへの忠告も含めたメッセージとさせて頂いたつもりです
書込番号:15688951
5点

それは「ぼったくり」なのでしょうか??
正確に言うと、「想像したよりも高かった。」ということなんでしょうか?
書込番号:15689522
10点

ご指摘の通り「ぼったくり」ではないのかもしれませんが?
つまり
「想像したよりも高かった。」という事も相対的に含め
何故に車高が車検を通過できるのに 思うに気を付けて運ぶ
保険料的な部分に当たるのかが自分的に納得がいかなかった。
まあ、冷静に考えますと例え基準内であってもそれに準ずる
と(過去の事例から?)言ったような社内規約的なものがあり?同等の扱いをした
事で金額が高くなったと考えられます。
最低地上高の考えの私個人の認識とプロの運び屋さんとの
認識の相違と捉えて頂き皆様の参考事例として頂ければ
これ幸いです。
書込番号:15689667
2点

「ぼったくり」ではなく、「価格に納得がいかない」ということなのでしょうか?
納得がいかなければ契約しなければいいわけですから、事前の確認は大切ですよね。
他の選択肢がないのでしたら文句を言わない、とw
もし、次があったら困りませんか??
いらないお世話かもしれませんが、損害賠償請求をされるおそれがないとはいえませんから、このスレッドを削除してもらった方がいいような…(^_^;)
でも、なぜカーオブザイヤー???
書込番号:15689820
4点

ほとんどの方が、車の陸送業者との付き合いないと思います。
私の場合、陸送するかもしれない事があり、車購入先のディーラーとか、行きつけの整備屋に相談しました。広島から名古屋で、5万円程度。お願いして1週以内の陸送で。
多くの他の車と一緒に輸送=すぐ陸送にはならない。、、なら、さらに安くなるかもとの事。
実際には、陸送不要となりましたので、最安値はわかりません。
ディーラーも全国ネットで下取りの陸送をしているとのことで、その陸送車に載せれば安くなるのかと思いました。
スレ主さんは見積をしなかったつけが来ただけでは??
> 領収書の欄に記憶では、車高が低い為みたいな・・・との記載文がありました
これは、間違いと思います。車高が高いためならわかります。
それでも、複数台輸送の上側なら問題なしです。
最低地上高でもないでしょう。これで、どこかに擦るなら、すべての3ナンバーは擦ります。
書込番号:15693494
5点

割増料金が発生する車高についても、料金表にきちんと明示されていますよ。
最低地上高 9cm以上〜13cm未満は5500円増。
車検の基準とは関係ありません。
ほんの少し確認すればわかることを怠ったのがそもそもの原因なので、
少なくとも料金に関しては、「最悪な業者」ではないと思います。
書込番号:15694969
7点

エアロついてなかった?
ちなみに、業者の規模で多少違うけど、
業者価格は、
半額以下だよ
書込番号:15695547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、色々有難うございます、当方
反響の大きさに戸惑いを今更ながら覚えます、
結論から申しますと にゃんこてんていさんの
割増料金が発生する車高についても、料金表にきちんと明示されていますよ。
最低地上高 9cm以上〜13cm未満は5500円増。
車検の基準とは関係ありません。
出品者の方←この手の車を扱った事があまりない?
↑
ほんの少し確認すればわかることを怠ったのがそもそもの原因←それに対する自分自身(当時最低地上高 9cm以上〜13cm未満は5500円増し、当時知るすべもなく恐るべし素人の無知、でも差し引いても高い)
少なくとも料金に関しては、「最悪な業者」ではないと思います。←がそんなに良い会社でもない。
が結論です。
yu-ki2さん ありがとう
業者価格は、
半額以下だよ←今は私もそちら系を利用しています爆安(笑)
これにて完結とさせて頂きます、皆さん色々有難うございました。
書込番号:15697560
2点

変わった引用の仕方ですね。
どこが誰の発言で、どれがスレ主の発言なのか読みにくい。
書込番号:15698317
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カー・オブ・ザ・イヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/12/06 9:44:09 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/08 20:56:02 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/04 14:44:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/16 9:19:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/26 22:58:49 |
![]() ![]() |
17 | 2015/11/08 21:11:20 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/12 16:21:58 |
![]() ![]() |
10 | 2016/03/29 7:05:21 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/28 13:30:18 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/27 23:05:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)