


何やら Real blur and transparency effects on window frames らしいので
どうなるのか試してみますと透け度合いも調整できるようでいいですね。
http://winaero.com/blog/how-to-get-true-aero-glass-with-blur-in-windows-8-with-aero-glass-for-win8-v0-2-software/#more-657
書込番号:15711436
0点

透明度とぼかしの調整は AGTweaker で行います。
www.msfn.org/board/topic/161788-aero-glass-for-win8-v02/page__st__160__p__1029002#entry1029002
-opacity [0-255] : Set the opacity value, default = 175.
-blur [0-255] : Set the blur value, default = 30.
書込番号:15716485
0点

PREVIEW 3 に更新。
What's new : 詳細はこちら
www.msfn.org/board/topic/161788-aero-glass-for-win8-v03/page__st__180__p__1029123#entry1029123
書込番号:15719866
0点


Windows 8 default theme - Fix for dark title bars.
というテーマを適用してみますとウィンドウの境界がよりはっきりします。
maddada1.deviantart.com/art/Windows-8-default-theme-Fix-for-dark-title-bars-347611536
暗めのウィンドウ枠でもタイトルが見えにくくならないのがこのテーマのいいところです。
アクティブのTitleTextは白(255 255 255)、非アクティブのはグレー(212 208 200)となっていました。
書込番号:15734765
1点


「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 3:13:21 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/18 18:43:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 16:50:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 16:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 15:34:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 14:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 6:28:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




