『契約先について』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『契約先について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

契約先について

2013/03/02 11:22(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/02 10:41:06
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :5.3M(5,303,614bps)
上り速度 :0.8M(771,964bps)

条件を記入して測定したところ、上記の様な結果が出ました。
料金は月々3400円程度です。ちなみに基地局が遠い為、契約を上のプランに変えても変わらないみたいです。
ちなみに光は来ていません。昨年に家から500〜600m先の大通りにまでは光が開通したようなのですが、コミュファ、フレッツ両社共に問い合わせてみましたがこちらへ回線が開通する予定は今のところないようです。
そこで質問です。
やはり動画等を見る際には回線速度に不満がある為、近くに多くCATVがたくさん来ており1000円増しますが4400円で120Mというのがあるのですがそれに変える事により現在よりは劇的な変化を感じることができるでしょうか?

ADSLの結果からのCATVに関する質問になる為、少々スレ違いの質問になってしまいますが宜しくお願いします。

書込番号:15837556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/02 11:37(1年以上前)

こんにちは

■光回線について
NTT以外にもサービスを行っている事業者がありますから、
数ヶ月に一回、問い合わせしてみるとよいと思います。
500m程度でしたら引いてくれそうですが、その先の住居が1件のみだとキビシイかも知れません。

■現状のADSLについて
5Mbpsの速度を上げる手段としては、プロバイダを変更する方法があります。
クチコミを見ますとYahooBBは時間帯によってかなり速度低下があるようですね。
CATVのありますが、他の商品とのセット売りにご注意ください。

■劇的に変わるか
100mbpsで接続できたからといって、100Mbpsでダウンロードができるわけではありません。
それは接続している先のサーバが通信制御をしているためです。
利用者全員が100Mbpsを要求してもセンターサーバがこたえられないからです。

WEB利用が中心であれば、20〜30Mbps以上であっても変化は少ないと思います。
業務用利用の場合は、センターサーバの通信制御は速い場合がありますから、
大容量のファイル転送に直接影響します。

ちなみにわたしの環境でプロバイダとの最高速度は300Mbps程度あります。
以前は50Mbpsでしたが、YouTobeなどの動画利用に変化はありません。

書込番号:15837613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/03/02 12:15(1年以上前)

その契約速度で基地局が遠いのであれば、かなり優秀な結果です。変えても変わらないとのことですが、試してみてはいかがでしょうか?12Mbpsなら10Mbps位は出そうな感じです。

CATVネットは、その局の資本力次第です。CATVはどうしても地元資本の会社になりがちですから、ネットへの設備費投入は後回しになりがちです。そのため、CATVネットの仕様が120Mbpsであっても、実際計測すると以前より遅いと言うのが、ここのクチコミの評判です。(稀に物凄く良い結果も出ますが、安定かつ継続的に出ているかどうか不明です。たいてい開通直後は良いみたいです。)

動画も今の速度で不満があるなら光にするべきですが、残念ながらエリアが位と言うことであれば、私ならADSLの高速版を試してみようかと思います。CATVの場合は、撤去するときにも費用がかかる上、縛りがあったりしますのでお薦めしません。

書込番号:15837806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2013/03/02 12:28(1年以上前)

皆さん早い返答ありがとうございます。

新しいフォルダ(9)さん
20〜30Mになると大差ないのですかね?
家にPCが数台あり、結構疎らにみな使ったりするので5Mだと大分遅く感じてしまうのです。
何度か問い合わせてみたのですがどうも間に線路を挟んでしまっていて難しいみたいです・・・。
そしてその番地は・・・といつも促されてしまいます。
しかし300Mとは羨ましい限りです・・・もう光が来るのを何年も待っているのですがね涙


くるくるCさん
撤去するのにお金がかかるのですか!?工賃と3ヶ月契約料無料と5000円分のギフト券がありがたいのですがね・・・。
ちなみに細かい内容を書いてなくて済みません汗
CATVはCTY(四日市ケーブルテレビ)です。ちなみにテレビの地デジはそのCTYと契約しています。
あと12Mは以前に契約していたのですが実測して貰った結果ほとんど変わらない為8Mの方が得だといわれて今の契約にいたりました。

書込番号:15837876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/03/02 13:06(1年以上前)

線路挟んでその速度は、もはや神領域の速度ですよ。
8Mbpsの規格は、12Mbps規格と比べるとノイズに弱いので、繋がらないケースもあります。
それが、12Mbpsでも同じというのが不思議です。
50Mbpsですと、コスト面からしてあまりお薦めしないのですが…。

四日市ケーブルテレビに入られているんですね。
私は、全てのケーブルテレビを把握するほど頭脳を持ち合わせていませんので、評価を見るなら下記のクチコミも参考にしてみてはどうでしょうか?
http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/82.html

あと、他に考えられる選択肢として、WiMAXなんかはどうでしょうか?
これはエリアに左右されるかもしれませんが…

書込番号:15838056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)