


今月の終わりに新居に引越し、ネット環境を構築したいと思っています。新居はハイツで(おそらく8戸以上はある)とりあえずモジュラージャックだけついています。
今までADSLのみの環境でしたので光や無線LANについては詳しくないです。
とりあえず光回線を引いてPCでインターネットがしたいのですが
モジュラージャック - モデム -LANケーブル - PC
という構造になるんですよね?
そして今現在タブレット端末やPSPといったものをもってないのですが、それらを無線LANでつなぎたい場合は無線LANルーターを購入し、モデムと接続すればよいのでしょうか?
書込番号:15890972
0点

>モジュラージャック - モデム -LANケーブル - PC
光回線の場合、
ONU - LANケーブル - HGW - LANケーブル - 無線ルーター - LANケーブル - PC
という接続で市販の無線ルーターを購入するか、レンタルの無線ルーター、回線事業者によってはHGWに無線機能があり無料で利用出来る場合がありますの、光回線と無線LANを同時に使用することは出来ます。
書込番号:15891007
0点

追記失礼します。
NTTの場合、最近はONUとHGWは一体型となっています。この場合、カード型の無線機器をレンタルするも出来ますが、この場合は市販の無線ルーターを購入した方がいいでしょう。
KDDIのauひかりのHGWは無線機能があり、同社のスマートバリューを契約していれば無料で使用できます。
書込番号:15891029
0点

すみません内容をよく見ていませんでした。今、NTTの設定ガイドを見ますと。
光コンセントがある場合、
光コンセント 光配線コード ONU一体型ホームゲートウェイ LANケーブル PC
光コンセントが無い場合(VDSL形式)、
モジュラージャック 電話コード VDSL一体型ホームゲートウェイ LANケーブル PC
となっており、ホームゲートウェイのLAN端子から無線ルーターへLANケーブルで接続すれば無線は使用可能です。
書込番号:15891071
1点

キハ65さんいろいろありがとうございます。新居はまだ中を確認してなく口頭で聞いた限りでは
光コンセントはないとのことなのでVDSL方式かと思われます。
接続方法の話がありますが具体的にはこんな感じになるのですよね?
http://www.hikari-au.net/settings/setting
http://www.hikari-au.net/settings/files/hgw3.png
またここから追加の質問なのですが
(前提として光回線のみをつなぎPCでインターネットができれば良い。その後無線LAN環境を
構築するかもしれないという前提でお願いします。)
@価格com経由から光回線は引けますよね?
http://kakaku.com/bb/
A光回線を引いた後、市販の無線LANルーターをつないで、無線でインターネットをする
場合は光回線のみの料金でできるのですか?
BADSLについて。話は少しそれますが新居のすぐそばのお店の電話番号を入力すると基地局からの距離がほぼ2km、伝送損失は29dbと出ました。そこでもしSo-net ADSL (eA) 50Mとくとくを契約するとするとどのくらいの速度がでると予想されますか?
書込番号:15891142
0点

できたらNTTかKDDIどちらかに契約するか示してください。
NTT東日本ですと下記のサイトに接続ガイドがあります。
http://flets.com/pdf/hikari_guide_201205.pdf
NTT西日本ですと
http://flets-w.com/next/download/tool/ope_guide_next_light.pdf
私が上に書いた接続イメージはNTT西日本の設定ガイドの3ページにあります。
>@価格com経由から光回線は引けますよね?
http://kakaku.com/bb/
もちろん出来ます。また、このサイトから申し込む方法がキャッシュバックが大きいのでお得と思います。
>A光回線を引いた後、市販の無線LANルーターをつないで、無線でインターネットをする
場合は光回線のみの料金でできるのですか?
市販の無線ルーターを利用する場合は、光回線のみの料金で出来ます。
>BADSLについて。話は少しそれますが新居のすぐそばのお店の電話番号を入力すると基地局からの距離がほぼ2km、伝送損失は29dbと出ました。そこでもしSo-net ADSL (eA) 50Mとくとくを契約するとするとどのくらいの速度がでると予想されますか?
すみません。ADSは使ったことがなくて、速度がわかりません。近辺の状況、特に電車や電気ノイズで影響を受けると思いますので、自信ある回答は出来ません。価格COMのADSLのスレを見ると良くて10Mbpsでしょうか。
書込番号:15891397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)