古いスマホ(ドコモ Xperia™ arc SO-01C)からガラケとSIMフリーのスマホかタブレットの検討を考えております。
内部メモリが極端に少なく、またパケット定額制とはいえ普段使うアプリは【LINE】【ナビ】【Evernote】【raziko・インターネットラジオ】とネット鑑賞位 たまに子供をあやす意味での【you tube】(←この辺でまた話が変わってくると思いますが)
で月々パケット定額を支払うのはもったいない。またいざ電話やメールする際に動作が重く電話として如何なものか?と疑問に思いだした次第です。
お金に余裕があれば機種変すれば済む話なのですが、
1、自営業で9割無線LAN環境下にいる。
2、googleストアで結構アプリを買っている。
3、普段使うアプリが決まっている。
4、なんだかんだでドコモの通信網が良いのでドコモの番号はそのままにしたい。
5、メールアドレスはGmail一本化にする。
6、携帯通話と電話とメールだけで良い。
7、5インチ以上のwifi 外で通信できる端末が欲しい
ということなのですが何方か同じような境遇で良いお知恵がありましたら教えて下さい。
長々となりましたが、予定では
スマホのsimを知人に譲り受けたらくらくフォンに差し替え
・Google Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB
かオークションサイトなどでsimフリーのタブレットを購入予定です。
宜しくお願いします。
書込番号:15907888
0点
スレ主殿の使い方なら…。
素直にXi対応のスマホに機種変するのが良いかも。
今ならXperaZなんかであればかなり良い機種だと思われます。
そしてタブレットはdocomoのdtabで良いじゃないでしょうか。今から発売で激安タブレットなので。
外で使う時にはXiスマホのテザリングでオッケーなのでスレ主殿要望はすべてかなえられます。
中途半端に中古のガラケー+SIMフリーNexus7などにすると、ややこしくなりますよ。
書込番号:15908190
![]()
0点
dtabは10インチですね。モバイルで使いたいのであれば、7インチが便利です。
月々の出費を合理的な範囲で抑えたいのであれば、スマホよりガラケーが良いですね。Nexus7のWiFi版かSIMフリー版で良いと思いますよ。
1)IIJmio ミニマムスタート128プラン(ネットで動画観ない)
2)IIJmio ライトスタートプラン(ネットで動画観る)
モバイル・データ通信の契約は(1)や(2)の評判が良いらしいです。他に楽天のエントリープランやアクティブプランもお勧めです。
書込番号:15909219
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 14:03:49 | |
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 7 | 2025/11/13 21:50:46 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






