


docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C
過日、ドコモオンラインショップで、購入しました。
まだ、商品は届いていません。
価格コムのレビューは大変参考になります。
そこで、もしも可能でしたら、携帯としてではなく(FOMAカードを挿さないで)、カメラ専用機として使えればと思ったのですが、このようなことは可能なのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:15910447
0点

ドコモの場合、通常はsimカードを差さなくても使えますね。
以前オンラインでは3150円で売っていました。
因みに、カメラ専用機としたら微妙、という話も聞きますが、
是非、レビュー願います。
書込番号:15912235
1点

ありがとうございます。
近々到着しますので、いろいろと試してみたいと思います。
ちなみに、こちらのブログでは、10数回に渡る詳細なレポートがされております。
http://nakayamakeita.com/tokyo_retro/docomol03c_12/
>フル充電の電池を4時間で使い切った。
>さて、気になるのはその4時間で何枚撮ったか、ということだろう。帰宅後パソコンに転送した画像データはぜんぶで271枚。すべて最大サイズ・最高画質で記録、約一割でストロボを発光させている。
この携帯では、かなり電池が持つようです。現在持っているデジカメは、1時間で50枚ほど撮れば電池が空になりますので、雲泥の差です。
L-03Cをデジカメ専用機として使おうと思った主な理由ですが、上記のブログの次の記事の影響を受けています。
http://nakayamakeita.com/tokyo_retro/docomol03c_19/#more-3011
>画像品質もちょっぴり低下した。逆光でのハレが大きくなったし、望遠側で所々にムラが出る。
>どうやらレンズに塵が入ったようだ。L-03Cのレンズは光学ズームで、カメラ機能を使わないときは完全に沈胴する。伸縮動作はとてもスムーズなのだが、鏡胴の間にわずかな隙き間があり、そこから微細なゴミが入るようだ。
>常にポケットに入れて持ち歩くケータイカメラならではのトラブルである。ポケットの中にはビスケットがひとつ、ではなく、実際は埃だらけなのだ。
というわけで、もしも良いカメラでしたら、常時ポケットに入れずに、必要な時にだけ持ち出して長く使いたいと思った次第です。
書込番号:15914510
0点

今更ですが横から失礼致します。L-03C所有しています。
Simカードを挿さなくとも、マイクロSDカードを挿入していればカメラ機能を利用することはできます。が、正直言ってこの機種をカメラ専用機として購入するメリットは全くないと思いますよ。
広角側35mmF3.5のレンズはコンデジ界ではもう見かけなくなったショッボイレンズですし、何よりユーザーインターフェースがダメすぎてまともに使えたもんじゃありません・・・・
唯一、携帯電話と一体で持ち運べるというメリットがあったため勢いで購入しましたが、携帯電話としてもカメラとしてもダメ極まりない機種です。。。。
掲載しているブログの写真が綺麗なのは撮影者さんがカメラに詳しく、絵作りが上手いからです。この人はだいたいどんなカメラでもうまく絵をつくれるでしょう。
値段を考えると、普通のコンパクトデジカメを買うほうがかしこいですよ。撮影枚数も200枚を上回る機種が普通になってきています。
書込番号:16185921
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > docomo PRO series L-03C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/05/28 3:23:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/06 15:33:17 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/09 14:29:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/25 23:58:11 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/05 13:27:13 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/15 17:17:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/17 11:33:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/14 22:11:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/29 13:57:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/13 12:08:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
