『Macのグラフィックカードについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Macのグラフィックカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macのグラフィックカードについて

2001/05/06 06:07(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 たくわんさん

またまた質問です。
現行のPowerMac G4はNVIDIAとかいうメーカーのGeForce2 MXというグラフィックカードに変わったのですが、前までMacの標準だったATIの最新カードのRADEONと比べてどちらの性能が上なのでしょうか?
雑誌などではGeForce2 MXはまだドライバがMacに最適化されていないなどと書いてましたが・・・
でも、Apple Storeで買うとBTOで同じ値段なんですよねぇ〜。
教えてください。

書込番号:159511

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac党さん

2001/05/06 11:50(1年以上前)

久しぶりに書き込みします。

確かに、現状ではATIの方が速いと考えていいでしょう。
チップ自体もMXはローエンドですしね。
しかし、現状のMacOSではATIのチップはOpenGLというAPIを使っているのですが
ATIがチップのすべての機能をサポートするドライバを提供していません。
ようするに、Winサポートされる処理がMacではないものがあるということです。

一方、nVIDIAはWinでの機能をすべて盛り込みます。
といって、Appleにとりいったようです。

というわけで、OSのヴァージョンアップなど将来性を考慮すると
nVIDIAではと思います。

ちなみに、nVIDIAのチップでMacで使えるものでMXの上位のものはたしか
3にですので、一般ユーザーにはまだ先の話でしょう。

書込番号:159651

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくわんさん

2001/05/07 00:12(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
また書き込みすると思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:160242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング