『E−PhoteでI-PHONE5が認識しない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『E−PhoteでI-PHONE5が認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E−PhoteでI-PHONE5が認識しない

2013/04/07 21:27(1年以上前)


画像編集ソフト

クチコミ投稿数:2件

EP-805AWのセットアップをFUJITSUのLIFEBOOK AH77/J(WIN-8)にしました。
E-Photeを使用して、I-PHONE5の写真を印刷しようとした所、
I-PONEN5が認識されませんでした。

エクスプローラでは、I-PONE5は認識されています。

E-Photeのバージョンは、1.40.00Jです。

こんな症状を回避された方、知恵を貸してください。

書込番号:15990554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/07 22:44(1年以上前)

どういう接続してるか見えないけど、無線ルーターがあるならプリンタの無線/有線接続しiPhone5にEpson iPrintアプリ入れれば、iPhone5からダイレクトに印刷できる。

書込番号:15990934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/08 19:35(1年以上前)

環境の事を書くの、忘れていました。
インターネット環境は有るのですが、無線ルータは入れていません。
パソコンとプリンターは、USBで繋いでいます。

私の使用環境、Win-XPにCANONのPIXUS-iP8600をUSBで繋ぎ
CANONのEasy-PhotoPrintでI-PHONE5が外部記憶媒体として認識していたので、
同じように使用しました。

iPhone5にEpson iPrintアプリを入れる事は思いつきませんでした。
一度試して見ます。
有難うございました。

書込番号:15993610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング