最安価格(税込):¥4,658,000
(前週比:±0 )
登録日:2001年11月26日



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
皆さんは定期的にオーバーホールなさってますか?又十数年一回もオーバーホールしてない方とかいらっしゃいますか?又研磨皆さんはしますか?ケースが目には解りませんが小さくなるんですよね?
書込番号:16039314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5年に一度位ですね。
OH貯金してます。
研磨はしたり しなかったりです。
確実に痩せていきます。
書込番号:16039515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり痩せてきますか。。。オバホは5年に一度やはり基本なのですね
書込番号:16039525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さて、通りすがりのタラリーマンですが、OHは5年が基準とは、如何にと思います。
自分の経験では使用頻度によりますよ。毎日5年使えば、その基準もありと思うのですが。
自分の場合16520(U版 1999年頃版)を購入後10年後にOH出しました(OHの
値上がり前に出したいと言う、せこい理由のためね)が特に不具合も無く、チューブの交換
(強制的ね)位ですんでます。
固体にもよるんでしょうが、OH周期は自分が決めれば良いんですよ。
書込番号:16039715
0点

なかさんありがとうございます色々考え方ありますよね勉強になります
書込番号:16039724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行品は、研磨痩せぶんを見越してケースが厚くなっていますし、日ロレには研磨痩せを目立たなくするノウハウもあるので、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ。
OVHは、私の場合約8年周期ですね。
書込番号:16042075
1点

カンパさんそうなんですねありがとうございます
書込番号:16042536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は16233Gを20年目に初めてOHしました。何処まで使えるのか挑戦していたところ、1日中身につけていても朝方止まるようになり、リューズのねじ山もかまなくなった為です。非正規店で6万円でした。精度が+10秒から+5秒になり満足です。
書込番号:16050288
0点

wdさん文字盤は腐食などありませんでしたか?
書込番号:16050978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/04/30 14:19:52 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/20 6:36:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/02 0:47:21 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/23 23:28:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/15 8:17:06 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/29 12:53:37 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/27 20:34:28 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/21 23:37:37 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/09 9:18:57 |
![]() ![]() |
11 | 2021/07/23 13:51:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





