


洗車
お聞きしたい事があります。
洗車は、洗車機で月1〜2回です。
その際は、洗車機のワックス洗車を選んでしています。
先日、フロントガラスの油膜がひどいのでディーラーにて撥水12カ月のコーティングをしてもらいました。
その時ディーラーの担当の方に「撥水コーティングして、洗車機でワックス洗車して大丈夫ですか?」と聞くと「あまりお勧めはしません」との答え。
また、メーカーに問い合わせて聞いてみた所「洗車機も自分で洗車する際のシャンプー、又はウォッシャー液なども研磨剤が入っていなければ大丈夫です。研磨剤が入っていたら避けて下さい。」との答えでした。
ここでお聞きしたいのですが、フロントガラスに撥水コーティングしていて、洗車機で水洗いやシャンプー洗車、ワックス洗車をして、ガラスの撥水コーティングは大丈夫なのでしょうか?
経験がある方などのお教え頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16046240
3点

>フロントガラスに撥水コーティングしていて、洗車機で水洗いやシャンプー洗車、ワックス洗車をして、ガラスの撥水コーティングは大丈夫なのでしょうか?
ポリマーコーティングのクルマはポリマー洗車(ワックス洗車)、
ガラスコーティングのクルマはガラスコート洗車をチョイスしています。
どちらもの窓ガラスも撥水加工してありますが、別になんともありませんよ。
・・・って言うか、
ポリマー洗車が窓ガラスの撥水加工と相性が悪いなんて知らなかった。
仮に相性が悪いとしても、今までなんともないので、これからも続けますが・・・
書込番号:16046309
3点

>フロントガラスの油膜がひどいのでディーラー にて撥水12カ月のコーティングをしてもらいました。
実際は12ヶ月もたないので普段どおりに気にしないで洗車すればいいと思いますよ。
厳密には研磨剤含む洗車はコーティングを落とす作用をしますが、洗車の時の研磨剤含む洗車程度では1回でコーティングが剥がれてしまうことはないので過度な心配は無用かと思います。
洗車機のポリマーワックスですが、強力な物でないのでこれも過度な心配は無用かと思います。
グローワックスはコーティングの上に乗っかってしまう恐れがあるので控えた方がいいと思います。
結論、さほど心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:16046434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぽんぽん船さん
こんにちは。返信ありがとうございます。
>ポリマーコーティングのクルマはポリマー洗車(ワックス洗車)、
ガラスコーティングのクルマはガラスコート洗車をチョイスしています。
との事ですが、ポリマー洗車(ワックス洗車)とガラスコート洗車等の種類がある事すら初めて知しました…。
私がいつも使ってる洗車機は、ESSOのエキスプレスウォッシュの泡ジェットコーティングか泡ジェットワックスです。
これってポリマー系かガラス系かどっちになるのでしょうか?
JFEさん
返信ありがとうございます。
またまた質問なのですが『グローワックス』と言うのはどんなワックスなのでしょう?
書込番号:16046578
4点

洗車機のワックスは大きく分けてポリマー系にグロー系があります。
グローは最近は少なくなってきました。
ワックス成分を熱風で吹きかけるのがグローワックスです。
ポリマーは簡単に言うと水性ワックスです。
この水溶液をふりかけるのです。名称は様々ですが基本は同じです。
共にワックスとしては弱いので期待はできません。
書込番号:16046609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JFEさん
なるほど。
そうゆう違いがあるんですね。
分かりやすい説明ありがとうございました!
書込番号:16048870
0点

ぽんぽん船さん
JEFさん
結論として、半年程は手洗い洗車して行こうかなと考えています。
昔と違って、手洗い洗車場も少なくなってきています。
が、地域に千円でジェット噴射器、水道使い放題のマニアックな洗車場見つけたのでしばらくはそこで手洗いします。
使ってみたかったゼロウォーターなんかも試してみながら。
半年程経てば、また洗車機かなあ〜(笑)
では、ありがとうございました!
書込番号:16067938
0点

ガラス撥水コートなんてディーラーで施行せんでも自分で出来るやろ?市販の撥水ガラスコート剤、スーパーレインXみたいなフッ素系のモノなら12ヶ月以上持つし、洗車機掛けても大丈夫だわ♪洗車機のワックスだって弾くぞ!しかし、洗車機のワックス洗車もお勧めできんなんて、ディーラーのはシリコン系でインチキだわwwwww スレ主さん、無駄な買い物したな♪大人なんだから、何をするにしても他人に任せるとロクな目に遭わない事くらいエエ加減、学習しろ!
書込番号:16990419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパ ーレインXみたいなフッ素系のモノ
シリコンポリマーですよ。
http://www.rainx.jp/rain_x/what_1.html
店舗 (プロ) で施工するフッ素系ガラス撥水は2液性で、一般的に売っている1液性より耐久性がありますよ。
フッ素系は定着し難いので、下地処理に液材が重要で、店舗 (プロ) 施工はそれなりの価値はありますよ。
私の場合はシリコンでOKなので普通は施工はしてもらいませんが、近所ASキャンペーンで1500円でフッ素系ガラス撥水をやっていたので施工しましたが。。
書込番号:16990576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/02 23:19:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/01/15 15:04:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/07 18:02:52 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)