子供(小5)用に、ジオス プルミーノを購入いたしました。
カゴが取り付け易いときいたので、一般的なステンレスのカゴを購入して取り付けを試みたのですが、取付金具があわなくて取り付けできませんでした。同梱の固定具を使用すると、プルミーノの取り付け部のネジの高さが足らないのです。
自分の技術の無さもありますが、何か汎用の取付金具などで、取り付け可能なものがあるものでしょうか。
いろいろとネットで検索しても、カゴに付属の金具と同じようなものしか探せませんでした。。
現在は結束バンドで数箇所固定していますが、強度等に不安があります。
書込番号:16073636
0点
プルミーノに何度もカゴを取り付けています。
一般的には前キャリアの上にかごを置いて、平板金具でカゴとキャリアを上下ではさんでボルトを締めれば終わりです。平板金具は写真2のようなもので1枚50円位でホームセンターで売られています。
4枚買って、2カ所で締めれば完璧。
さらに強度をつけたい時はL字金具を買ってきてキャリアのL字に曲がっている部分に取り付けてボルトを締めれば強度が出ます。
また普通のママチャリと同じようなバスケットブラケットを取り付けて締める方法もあります。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/89/28/item100000012889.html
ようするにカゴとキャリアを固定すればいいだけの話なので、ホームセンターで適当に金具買ってきてボルトとナットで締めれば終わりです。費用は全部で500円もかからないと思います。
僕は平板金具とL字金具だけで強度的に十分なのでブラケットは使っていません。
ブラケットを使う時はヘッドパーツを少しさわる必要があります。
書込番号:16074231
3点
ディープ・ インパクトさま。早速お教えくださいましてありがとうございます。
失礼ながら、ご確認をさせていただくと、キャリアの真ん中の太いところ(最初からネジが2本付いているところ)は使わずに、キャリアの細いワイヤー部分と、カゴのワイヤー部分とを、挟むのでしょうか。(平型金具は18cmくらい必要でしょうか)
また、L字金具を使用する場合は、キャリアのL字部分に沿った形で、同じようにキャリアのワイヤー部分とカゴのワイヤー部分を挟むのでしょうか。
画像まで添付していただいて、質問ばかりで恐縮です。
本当に申し訳ありませんが、ご回答いただいて助かりました。
書込番号:16074752
0点
僕のプルミーノは布製ツールバッグを取り付けています。鉄やプラスチック製カゴの取り付けも同じなので写真アップします。
僕は1.重量を軽く 2.防水 3.中身を隠す
という理由からツールバッグをかご代わりに使っています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KVVC8K/
取り付けは写真見てください。金色のパイプはテントで使うポールです。テントのフライシートが寿命きてポールだけ廃品有効利用で使っています。とても軽くて頑丈なジュラルミン製。
とにかくはさんで固定すればいいだけなのでホームセンターいって適当なのを買ってくればできます。自転車用カゴは重すぎるので他で流用できるものがあれば、それを使ってカゴ代わりにした方がいいものができると思います。がんばって!
書込番号:16075250
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/19 17:23:15 | |
| 1 | 2025/08/11 15:12:06 | |
| 0 | 2025/07/30 9:21:31 | |
| 2 | 2025/04/16 7:19:15 | |
| 2 | 2025/02/28 18:52:08 | |
| 8 | 2025/01/29 12:22:45 | |
| 2 | 2025/01/15 0:08:29 | |
| 2 | 2024/12/15 16:14:03 | |
| 2 | 2025/02/10 1:28:26 | |
| 2 | 2024/10/31 20:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)











