


MSIのグローバルサイトにAndroid 4.1がアップされています。(日本語ページではまだのようですね)
本体のシリアルナンバーによって2つのうちどちらかを選ぶようで、バージョンは2.0.1か2.0.3と書かれています。
http://www.msi.com/product/windpad/Enjoy-71.html#/?div=Firmware&nbos=Android
どなたかすでに試された方いらっしゃいますかね?リリース間もないので、ちょっと怖い感じがします…。
書込番号:16080837
1点

この話を聞いて飛びつきそうになりましたが、、、
よく考えたら、RAMが1Gでどうなるのか解らないので不安です。
どなたかアップデートしたら詳報をお願いします。
書込番号:16083045
0点

自己レスになりますが、日本語ページに2.0.1が出ましたね。日本語での動作確認ができたのでしょうか。
但し、シリアル#の古いものにしか使えないようです。私のは新しいシリアル#なので2.0.3が出るまで待つしかないかと…。
なお、Android4.1は最近発売されたメモリー1GBの物にも搭載されているので、普通に動作できるのではと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000502961_K0000502435_K0000471238_K0000421212_K0000504960_K0000486922
書込番号:16090538
0点

MassaBossaさん
サポートに確認した所、グローバルの方入れて構わないとの事でした。
なので人柱になって入れてみました。
動作快調に逆になって驚いています。
起動時に出ていた最適化も出なくなりました。
ただショートカットが一部、英語名称から日本語名称に変ったためそのまま使えない物が出来ましたので、ショートカットを作り直しました。
あとは、至って順調。
本当は初期化されると思ってたんですがそれも無く、現状通り。
非常に使い勝手は良くなりました。
RAM圧迫も一切ありません。
あてた初回起動時はカクツキが出ますが再起動後はそれも完璧になくなりました。
不必要な中国語のキーボードがインストールされてしまいましたが、それ以外は今の所順調です。
書込番号:16090564
0点

Index999さん、
情報ありがとうございます。まさか人柱になってもらえるとは思ってませんでした(苦笑…)。ちなみに2.0.1、2.0.3のどちらでしょうか?
仕事の関係で台湾・中国でも使うため、中国語使えないのは困るので、消えてしまったら自分で落とすしかないですね。
各種アプリのほうの動作はどうでしょうか?特に影響はなさそうですか?(私はわずかしか使ってませんが、楽天・アマゾン・グーグル・乗換NAVI・スカイプ・LINEくらいです。)
教えていただけると助かります。
書込番号:16090641
0点

2.0.3の方をインストールするように言われました。
このスレが立った頃と説明書も変っているのでSDにダウンロードした物を手順に沿ってインストールで御しまいです。
私は中国語のキーボードを使えませんが、ダウンロードしたアプリは正常稼動するようです。
ただ、グーグル日本語入力はアップグレードかけたりすると、グーグルストアが初期化しないと二度と上がってこなくなるので無効化しておいた方が良いです。
>私はわずかしか使ってませんが、楽天・アマゾン・グーグル・乗換NAVI・スカイプ・LINEくらいです。
との事ですが残念ながら、この中で使ってる物がありません。
キンドルは普通に使えたので、アマゾンは大丈夫かなって感じです。
アプリとの相性は良くわかりません。
書込番号:16090716
0点

MassaBossaさん
私のも serial numbers: Enjoy 71Y1301000001以降の機体ですが、
バージョン 2.0.3を入れて OSを4.1.1に updateしました。
Index999さん が記載されているように快適に動作しています。
が、ただ1点のみ eメール用のアプリが横表示のままで、
縦横の回転をしなくなる不具合が発生しています。
色々調べていますが今のところ原因不明です。
なにか解ったら、情報入れます。
書込番号:16090806
0点

Index999さん、nitomさん、
情報共有ありがとうございます。私もさっそく入れてみたいという気持ちになってきました(今更ですが、お二人からの情報で安心した次第です)。
後ほどmicroSDにダウンロードするつもりです。何か新しいことがわかったら、また教えてくださいね。
書込番号:16090848
0点

Index999さん、nitomさん、
ようやくアップデートできました。
初回起動時に幾つかのアプリ更新の表示、2回目の起動時に一つのアプリ更新の表示が出ましたが、3回目でようやくなくなりました。
その後、入れてあるアプリを順次確認したところ、GooglePlayだけがエラーとなって強制終了…。以降動かず。アップグレードが原因かどうかわかりませんでしたが、ひとまず”更新をアンインストール”することで以前どおり動き始めました。
その他、気になったところとしては、起動時の音が消えてしまったのと、”最新使ったアプリ”の削除の際に指をスライドさせての削除がうまくいかないですね。稀に受け付けるのは何故なんでしょうかね。
いずれにせよ、概ね良好です。お二方からの貴重な情報のおかげで無事4.1.1にできました。ありがとうございました。
書込番号:16091435
0点

初心者のくせに
4.1にアップできました
けど・・・SDカードを認識していません
どうすれば良いか知恵を貸してください。
最悪、リセットできますか?
書込番号:16099579
0点

MassaBossaさん
今日(5/5)、ツーリングに出かけてたので返信遅くなりました。
私の場合ですが、OSのアップデート後の再起動においても、
アプリの更新画面も出ず、はすんなり1回で完了しました。
ただ少し気になったのが、起動時のアプリ更新の画面は出なくなってますが、
起動後の画面表示が以前より時間が要しているように感じます。
もしかしたら、表示しない状態でアプリの更新を行う仕様にしているのでは
ないかと思われます。
通常はスリープ時からの起動しか行わないので問題にならないですが、
電源OFF時からの起動を行う場合は、少しイラッと するかもしれません。
起動時の音は同様に消えてました。
これは私にとっては嬉しいことなので気にはなりませんが、場合によっては
気になる人もいるかもしれませんね。
あと、GooglePlayのエラーはありませんでした。
”最新使ったアプリ”の削除も問題なく動作してます。
ちなみに私の環境は、
インプリされていたアプリの他は、facebook, QRコードスキャナー,Skypeしか、
インストールしていません。
以上、参考まで。
書込番号:16099663
0点

nitomさん、
情報更新ありがとうございます。私のほうは相変わらずスライドさせての”最近使ったアプリの削除”ができません。とりあえずタップで選択しての削除はできるのでそのまま使うつもりです。
あと、日本語入力Betaが正式版になったようですが、私のでは常時、”問題あり”で強制終了してしまうためBetaに戻しました。また様子を見てから正式版に渡来してみるつもりですが。
書込番号:16099753
0点

ima00jpさん
こんばんは(こんにちは)。
”設定”から”ストレージ”を選択すると、
内部ストレージ と SDカードの内容が表示されると思うのですが、
これを行っても、SDカードが確認できないと言うことでしょうか?
書込番号:16099778
1点

MassaBossaさん
日本語入力アプリですが、
はじめはGoogle日本語入力beta版を使ってましたが、
途中からずっと "Simeji" を使っていたので、
本件の不具合は気にしていませんでした。
試しに 今 Google日本語入力(正式版)の更新を行なったら
”問題が発生したため、GooglePlayストアを終了します。”
のメッセージが出て、強制終了しました。
このアプリは、本機との相性が悪いのでしょうかね?
書込番号:16099872
0点

ima00jpさん
初期化してもAndroid4.1ですね。
ストレージからの表示はどうなっていますか??
書込番号:16100594
0点

おはようございます。
4.1のままで、ストレージは開いたらすぐに
問題が発生・・です。
書込番号:16100611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ima00jpさん
Android4.1のせいでは無いと思います。
再起動してみたり、SDの差し替えは試してみられましたでしょうか??
(PCでの認識確認なども)
それでダメなら初期化でしょうか。。。
1年はメーカー保証があるので、メーカのカスタマサポートに指示を仰ぐのが一番いいかと思います。
メールのサポート以外は受け付けてくれません。
因みにwebから製品登録すると、本社の人が英語で答えてくれます。
私は英語ができないので、翻訳ソフトで何となくイメージだけで突っ走ってますがww
書込番号:16100625
0点

ありがとうございます。
初期化して再起動を繰り返してもムリみたいなので・・・
とりあえず、買った所に相談してみます
書込番号:16101658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ima00jpさん同様の不具合が発生してしまいました。
サポートセンターからはファクトリリセット作業を教えて貰いましたが、それでも解消されずじまいです。
ちなみに、サポートセンターでy12とy13のシリアルナンバーで試しても同様の不具合は発生せずとの報告を頂きました。
はてさて、どうしたものやら(; ´Д`)=3
書込番号:16106231
0点

android4.1アップデート後にSDカード認識しない不具合がでているようですが、自分も同じ症状です。
シリアルから2.0.1を選択して、無事アップデートは完了したのですが、ストレージ設定を
開くと落ちます。再起動及び初期化、SDカードの交換は試しました。
ちなみに、USBストレージの状態だと、PCからSDカードは開けます。USB接続でSDカード
のマウントもできます。なんとかならんかとUSB接続のSDカードからアップデートを再度かける
と、メンテナンスモードのような画面で止まりますが、なぜかその時は内蔵したSDカードは認識する
ので、そこから指定するとアップデートプログラムを読み込んで最後まで完了します。
しかし、症状は変わらず・・・。
今見たら、MSI日本語ページから4.1アップデートプログラムが消えてますね。
書込番号:16106521
0点

SDカードの不具合起きてるシリアルって何番台なんでしょうね?
出荷時期によって違うのかも。。。
アンドロイド4.0.4 ICSを私はあてていません。
購入時に既にあたってました。
そ言う差があるのかな??
書込番号:16106885
0点

自分のシリアルはy12120006xxx番台でした。4.0.4 Icsは当たってなかったので、買ってすぐに適用しました。ダウングレードが出来ない以上、新しいファームウェア待ちかな〜
書込番号:16107715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6xxxって当てて良いfarm公開されてませんよね(^_^;
2448までですから(^_^;
オペミスですか?
書込番号:16109646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

五月八日付けで、新farmが公開されましたね。
私は従来のfarmアップをあててしまったため、当てられませんが、不具合がある方は当ててみるのも良いかもしれません。
書込番号:16117287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Enjoy 71」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/20 19:34:23 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/01 8:59:12 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/20 9:03:12 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/08 18:11:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/07 23:36:47 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/18 20:54:14 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/05 23:51:36 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/16 0:04:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/14 10:02:02 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/02 14:57:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





