先日までVistaパソコンでインターネット接続しておりましたが、
今回Win.8(メーカー製のオールインワンタイプ)に更改しましたところ
接続画面が全て表示されずに、一部欠けてしまします。
特にクリックするボタン表示がしない時は困っています。
メニューバーのツールで調べたり、マイクロソフトのコニュニティサイトも
見ましたが、用語がよく理解できずにいます。
どうか宜しくご指導下さい。
書込番号:16117536
0点
セキュリティソフトが悪さしてるんじゃないでしょうか。
アンチウイルスソフトが入ってたら削除してみて下さい。
Win8は元から簡易的なセキュリティソフトが入っているので大丈夫です。
それで解決しなければIE10のメニューバーのツールから互換表示設定でBiglobeを登録してみて下さい。
書込番号:16117576
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 6:25:44 | |
| 4 | 2025/11/22 8:01:32 | |
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




