



なんか最近、いつ買ったらいいでしょう的な質問に条件反射的に「今でしょ!!」と答えたくなるのはなんででしょうね。
スレの本文とはとくに関係ありません。(藁)
書込番号:16120356
4点

奥行きが少ないので、CPUクーラーにしわ寄せが来ていますね。
なぜにAMDロゴ入りが?
曲がりなりにもATX対応なので、FXで小型マシンを組みたい方向けなのでしょうが、ちょっと隙間産業過ぎるのではないかと思います。
書込番号:16120360
2点

ATXでコンパクト…。
内部干渉だったり作業性だったり、いろいろ犠牲になる部分が多そうですね。
本当に隙間ですな。
書込番号:16120416
1点

業界人だなー
無印(ロゴなし)とAMDロゴ入りという品揃えは
無印=インテルで、PCのデフォルトはインテル
という意識なのだろうか。
色がいいですね。
重量の左右バランスが偏るから倒れやすそう。
書込番号:16120553
1点

AMD=あむど う〜ん(-_-)
アビー製か しかしいい値だね。
書込番号:16120842
1点

AMDロゴだけに+4千円の価値を払える方限定ですね。
書込番号:16121040
1点

AMDからロゴファイルをダウンロードして印刷したものを貼れば簡単に作れます。
プリンターがないと話になりませんが、用紙だけなら数百円で買えるので、ロゴが欲しいだけなら通常モデルで十分です。
書込番号:16121702
0点

AMDのロゴ入りのケースや、AMDのロゴ入りのメモリを買ったりすると、Intelに乗り換えたときに買い換えたくなってしまうので、私はそういうのは引いてしまいますね。(逆も同じ)
私はグラボ・CPU・ソフトについているステッカーは絶対に貼りません。Snap-onの工具みたいに「ロゴが刻印してあれば無期限保証!」みたいな制度があるなら別ですが。
書込番号:16122009
1点

俺には、M氏が星野金属の信者としか思えんな
書込番号:16133364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:40:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
32 | 2025/10/06 17:01:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 12:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 21:33:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 19:13:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





