


車検・整備
事故にあい実質被害者です。
ソニー損保に入っていて
加害者側保険会社との事故割合等の話し合いで
努力が見えず 相手の言いなりになって
早く示談しょうとしてるのがみえみえ。
結局 加害者の保険会社と直接交渉(素人です)
事故割合もこちら側言い分にて決定。
実質 ソニーは何もせず 支払う金額が減り特に。
しかも 申し込み電話は土日受付あるようですが
事故担当者等、平日は9時-5時
時間外 土日休日連絡つかず
サラリーマンは、はがゆい思いをすると思います。
確かに保険料は安いかもしれませんが
肝心の事故対応は最悪!!!!
書込番号:16145892
49点

http://www.sonysonpo.co.jp/auto/solution/asol000.html
※1 365日、平日・土・日・休日にかかわらず、0:00〜20:00の間に事故受付が完了した当社が示談交渉できる賠償(対人・対物)事故に適用します。
って書いてあるけど、実体はどこか違うのね・・・
書込番号:16145913
6点

途中解約して ほかの保険会社に変えたらどうですか? 解約はできますし いくらかはお金も返ってくるはずですが・・・(残りの月数に応じて)
私は3万円ほど 帰ってきた・・ウルトラマンより
書込番号:16145981
8点

どこの保険会社も似たようなもんだよ。
あいおい損保も、まるで敵かのように、裁判やったって負けるよとか言われた。
最終的に8:2で勝ちましたが、どこも似たようなもんです。
特に通販型は。
書込番号:16146161
9点

車両保険まで入っていたほうがいいですから・・・
書込番号:16146197
1点

ダイレクト自動車保険10年連続「売上」No.1が売りですからw
ソニー生命、ソニー損保に加入した期間があるが担当者が長続きせず、すぐ辞めちゃうので
1年間にころころ変わるんで解約した。
ソニーフィナンシャルグループはSONYグループ全体の屋台骨を支える優良企業ですね。(苦笑)
日本の任意保険には強弱が昔からハッキリしてたので、弱小保険会社に入ると
相手が東京海上とかだと過失割合がひっくり返される事は良くある話。
勝ち取ったり人損にしたりすると怖い脅迫電話がかかって来たりしましたねw
書込番号:16146281
19点

そんな時のための弁護士特約では。
大した追加金でないので入っておくことをお勧めします。
書込番号:16146295
7点

自動車保健の場合オススメはカーディーラーが代理店の保険が一番良いですよ
ディーラーとしては自分の会社の顧客ですから色々な面で優遇してくれます
同じ保険会社の保険でもディーラーで加入したほうが全然良かったりします
書込番号:16146416
9点

>加害者側保険会社との事故割合等の話し合いで
>努力が見えず 相手の言いなりになって
>早く示談しょうとしてるのがみえみえ。
さっさと示談にして、早期解決を図ってくれたほうが、交渉に
手間取って時間が掛かるより、加入者にとってはメリットがある
様に思えます。
過失割合が0:100でない限り加入者の負担額は増えないので。
ただ、車両保険未加入だと、自車の修理費用負担が増えますね。
今回は、このケースでしょうか?
>結局 加害者の保険会社と直接交渉(素人です)
>事故割合もこちら側言い分にて決定。
相手方の保険会社も、同様に早期解決したほうが得と判断した
のでしょう。
ということは、何処の会社もたいして変わらないということでしょう。
書込番号:16146597
2点

弁護士特約を付けましょう♪
保険費用は高いですが東京海上を全力で進めます。
書込番号:16147997
3点

スレ主さんには意に反した書き込みになるかもしれませんがご容赦を。
車両保険に入っていて、車両保険が車対車の場合の免責がゼロで、対物の免責もゼロでしたら、すべて保険会社に任せておけば良かったのにとなるでしょう。
ただし、事故扱いにするか否かの境の場合は、保険更新時の保険料で、別の問題が出てきますが。
近藤無線Jrさんの引用されたHPに入っていくと、
※1 365日、平日・土・日・休日にかかわらず、0:00〜20:00の間に事故受付が完了した当社が示談交渉できる賠償(対人・対物)事故に適用します。
とありますが、これが曲者かと思います。車両が入っていません。
スレ主さんの場合、被害者(過失はあっても20%程度?)と考えると適用にならないとなります。
被害者の場合、保険会社は全く動きません。(動けません。)そのための特約に入っていれば動いてくれます。
これは、どの保険会社でも同じだと思います。
私の保険は東京海上ですが、SONYとの保険料を比較したことがあります。
保険条件を同じにしてのネットでの見積結果は、「SONY安くない。」でした。
私の場合、退職時の会社の団体扱い(16%引き)が引き続き適用になる為でした。一般者は、SONY16%安い?
スレ主さんの場合、SONYより15〜16%高い保険ならどの保険会社でも入れる筈ですので一考を。
尚、SONYの場合、
「平日(月〜金)9:00〜17:00の間に、お電話での事故受付を完了した場合、1時間以内に専任担当者を決定し、
ご連絡します。」
これが、東京海上の場合、
土日でも、被害者、修理会社とコンタクトして、その日の経過はその日のうちに連絡が基本です。
夜間に相手がいない場合は別ですが。
これは大きな違いになります。
書込番号:16148204
3点

ソニー損保の対応、良く分かります。
対応は最悪ですね。
初めまして。
この度、恥ずかしいことに納車の翌日(12時間以内)に事故を起こしてしまいました。
相手の4tトラックのフロントバンパーと接触し、当方の
・運転席側ドア(2ドア)の後方に凹み傷、
・リアフェンダーに大きな擦れ傷、
・リアバンパーに擦れ傷、
がついてしまいました。
すぐにソニー損保に連絡して、対応してもらいました。
車を修理工場に預けて、保険会社のアジャスター(鑑定人)に損傷箇所を見てもらったのですが、
ドアの凹みと他の傷に一致性(連続性)がない、ドアの凹みは俗に言う他の車のドアによるドアパンチである、と判断されてしまいました。
私としては、
・納車が事故前日の夕方である(事故は翌早朝に発生)こと、
・納車後にドアパンチをされるような、スーパーのような場所には停めていないこと、
・自宅の駐車場では、運転席側が壁になっており、車や人が入るスペースがないこと、
・ドアの凹み箇所が、他のリアフェンダー等の傷の地面からの高さが変わらないこと、
・運転席側に凹みができていたならば、乗車前に気づくであろうこと、
また、ディーラーや修理工場の方に見てもらっても、ドアの凹みとフェンダーの傷には明らかに一致性があるとの見解であったこと、
等、説明したのですが、アジャスターの判断が最優先され、プロの見方は異なると言われ、全く取り合ってもらえません。
新車なので少しでも早く修理したいと希望しているのですが、拉致があきません。
上司を出してもらって話しをしても、アジャスターの言い分が最優先で、顧客の言い分は二の次になり、会議で忙しいとの口実でなかなか連絡もとれません。
さらに、ソニー損保の提携工場なら、ドアの凹みもサービスで修理しますよ、とのあきれるような提案です。尻拭いを提携修理工場にさせるつもりなのでしょうか...修理の手抜きでもされたら、どうするのでしょうか。不信感がつのるばかりです。
コマーシャルで顧客満足度No.1とか言ってますが、事故を起こしていない顧客の場合であって、一旦事故を起こしてしまうと、最悪の対応になってしまうんですね。
ソニー損保とは10年以上の付き合いで、これまで無事故で来たのですが、たまたま起こしてしまった事故で、このような対応をされ、怒りを通りこして、悲しいです。
書込番号:17128171
38点

自分の体験から、ソニー損保が最悪という点は同意します。
私の場合は、事故を起こした加害者の入っている保険会社がソニー損保でした。車同士の事故でもなく、お店に車が突っ込んできていて店舗が破壊された、という明らかなもらい事故です。もちろん当方に過失はありませんので、交通事故でいうところの100:0というものでしょう。加害者も事故を認めていて、警察の事故証明もあります。それにも関わらずもうすぐ1年も経とうとしていますが、相手方のソニー損保は一円も払いません。本当にこういう会社がある、ということが信じられません。
書込番号:22613903
13点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/10/06 8:07:36 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)